ルーテシアのエアバルブキャップ交換に関するカスタム事例
2021年11月14日 23時02分
ホイール付属のバルブキャップが切なかったので入れ替えました。TPMSのセンサーを付けている方はシルバーの汎用品、多分エーモンあたりのやつ。ホイール純正バルブの方は、ルーテシアRSの開発チームに敬意を表して、NISMOのエアーバルブキャップにしています。
ホイールボルトが純正のままなのがちょっと浮いているので、TTRSと同じボルトを入れようと画策中。
2021年11月14日 23時02分
ホイール付属のバルブキャップが切なかったので入れ替えました。TPMSのセンサーを付けている方はシルバーの汎用品、多分エーモンあたりのやつ。ホイール純正バルブの方は、ルーテシアRSの開発チームに敬意を表して、NISMOのエアーバルブキャップにしています。
ホイールボルトが純正のままなのがちょっと浮いているので、TTRSと同じボルトを入れようと画策中。
夕日に輝くアタシの愛車🇫🇷初号機そして…今日はF1(RedBullRacingのInstagramよりスクリーンショット)YUKI予選は残念だったけど、速...
みなさん、お疲れ様です😚黒の建屋にジョンシリは映えますね😁ココは大きな公園に隣したパン屋さんです😲種類が豊富でお手頃な価格😚柔らかくて美味しかったです😊ま...