アクアのアクアNHP10・フォロワーさんいつもありがとう!・家族旅行を満喫・ラブライブサンシャイン聖地巡礼・静岡県 沼津 内浦に関するカスタム事例
2024年08月19日 17時00分
CTの皆様、36アルトワークス乗ってるオッサンです😆 CTは日記形式で投稿しますのでしょうもない投稿もありますのでそれでも良かったら閲覧お願いします😆 仕事中はガラケーなので投稿などは遅くなりますが必ず返答します😀 アルトワークス、ミラージュアスティ、ガンプラユーザーのかた大歓迎😀 無言フォロー大歓迎です😀
CTの皆様、フォロワーさんの皆様たくさんのいいねありがとうございます😀
皆様お元気にしてますか?
金曜日のお話になります😀
午前中に仕事に終わって昼食食べてからAQUAに荷物積んで家族と一緒に静岡県沼津観光に出発しました😀
まずはいつものガソリンスタンドで満タンしました😀
まずは最初に立ち寄ったのは奈良県の奈良公園です😀
実に20年ぶりの訪問です😀
15時半過ぎに到着😀
鹿さんが涼しそうな場所に群れてました😀
人馴れしてるけど野生なんだよな😀
それにしても奈良公園内は外国人ばかりで自分たちはまるで外国に来たような錯覚するぐらい😀
東大寺に😀
奈良の大仏様🥰
大きいなぁ😀
奈良公園から針テラスへ😀
夕方18時半過ぎに到着😀
晩御飯は天理ラーメンへ😀
しょうゆ味にしました😀
美味しかった😀
そこから針テラスの温泉へ😀
疲れがとれました😀
名阪国道〜東名阪自動車道〜伊勢湾岸道〜東名高速の岡崎に降りて国道1号線をひたすら東へ走行😀
休憩に道の駅掛川に到着😀
タバコの自販機かと思えば茶葉の自販機😀
500円と安かったので煎茶を買いました😀
たくさんの茶葉野種類😀
セブンイレブンの中には掛川のお土産がたくさん😀
太陽が昇り、由比バイパスの走行から富士山が見えてきました😀
沼津までもう少し😀
家から出発して15時間かかって6時半に沼津に到着😀
全てにおいて感動🥰
2年ぶりに聖地巡礼に来ました😀
家から持参してきたお弁当食べにびゅうおへ😀
休憩しながらたべました😀
近くのセブンイレブンから沼津限定品のぬまっちゃの最新作の彩々を購入😀
美味でした😀
千本松浜からの富士山😀
沼津港に到着😀
息子がかき氷食べたいとのことでここで購入😀
深海かき氷😀
嫁さんは深海プリンのプレーンを購入😀
沼津港から内浦に移動😀
伊豆三津シーパラダイスという水族館に行ってきました😀
水族館なのになぜかシロフクロウが😅
昼間はとにかく暑い😅
ここもラブライブサンシャインの聖地なのです😀
来たかいありました😀
昼食はここのとさわや旅館の食事処😀
内浦からあげた新鮮な魚を捌いたここ一番人気の海鮮丼😀
むちゃくちゃ美味しかった😀
嫁さんは海老天丼でした😀
次はここ千鳥観光😀
遊覧船乗るまで時間あるので店内で待ってます😀
ラブライブサンシャインの声優さんなど有名人待ってる間もすごく楽しい😀
船に乗り込んでいざ内浦湾遊覧へ😀
しばらくするとかもめたちが並走してきました😀
かっぱえびせんをかもめに餌やり😀
息子はすごく楽しかったみたいで良かった😀
昼の富士山のようす😀
遊覧船終わってから息子が駄菓子屋さんに行きたいということで駄菓子屋とらちゃんに到着😀
地元の子ども達とお話したりしたりオーナーさんとお話したりとすごく楽しかった😀
淡島からラブライブサンシャイン号が出航してました😀
あわしまマリンパーク復活して良かった🥰
そして今夜宿泊するとさわや旅館です😀
入るとラブライブサンシャインの津島善子がお出迎え😀
オーナーさんの愛が感じます😀
チェックインしていざ部屋へ😀
12畳で広々😀
食後のデザートに洋菓子の松月へま😀
ここもラブライブサンシャイン愛が凄まじい😀
もう幸せなり🥰
ここでしか買えないみかんどら焼きなど買いました🥰
晩御飯は新鮮な魚の刺身定食😀
沼津にいるんだなぁと実感🥰
松月で買ったお菓子😀
むちゃくちゃ美味しかった😀
部屋から見える内浦湾😀
むちゃくちゃいい景色🥰
ゆっくり静岡テレビ見ながらまったりしてましたが睡眠不足などでまず息子が寝てしまい自分も寝落ち寸前だったので20時に寝てしまいました🤣
なんかもったいないですね🤣
日曜日の観光は次の投稿に送りします😀
長々になりましたが最後まで閲覧してもらいありがとうございました🥰