ヴォクシーのDIYに関するカスタム事例
2020年01月26日 12時49分
現場から廃材をもらってきたので棚を作りました。
これで、ある程度、部分荷物が取り出せます。
今回は、セパレートにしてみました。
あと、干渉材って言うか荷物の音を消すつもりでカーペット貼ってみました。
材料が、檜なので、木の香りが最高ですよ。
2020年01月26日 12時49分
現場から廃材をもらってきたので棚を作りました。
これで、ある程度、部分荷物が取り出せます。
今回は、セパレートにしてみました。
あと、干渉材って言うか荷物の音を消すつもりでカーペット貼ってみました。
材料が、檜なので、木の香りが最高ですよ。
今日は朝から息子の部活で加古川まで送りに来ました90ノアを契約してからヴォクシーから移植する物を考えてます90にお乗りの方にお聞きしたいのですが、80のフ...
普段使いな車高エアロがあるからこのくらいで😂WORKEMOTINONT5R2Pセミコンケーブ8J+38アッシュドチタンフロント指2本リア指一本カッコええ😆...
おはようございます🌅寒い日が続きますがちょっとだけ写活しました😁2枚ともフラッシュのみです🤣🤣🤣今月は九州へ行くのでそれまでにちょびっと進化させます🤭🤭