ルーミーカスタムの北見ガレージさんが投稿したカスタム事例
2022年08月21日 15時23分
免許取ってクルマに乗り始めてからずっとシャコタン一筋、ご近所からの冷たい視線😒も気にせず軽トラまでもシャコタンにしてしまう埼玉の田舎町に住むオッサンです😅 また、MT等は基本👹嫁の許可が出ないと行けません😣のでご理解願います。 コメント内では誤字、脱字等あるかと思いますが寛大な心で見守っていただければありがたいです🙇♂️⤵️ 投稿内容で時々マニアックな内容があるかと思いますがどうぞ宜しくお願い致します🙇
CTをご覧の皆さんこんにちは☀️
今朝は朝から洗車しました。
曇り☁️の日だとスパッタゴールドがいくらかわかりますかね
ノーマルなお尻🍑
この前わかり難かったメッシュ加工。
キャリーも洗車💦
タイヤワックスも✨️
左側は違う種類の朝顔です。
花びらが特徴的なんです
ジーノのサイドブレーキですが
レザーのカバーを取り付けてイメチェン🔃✨
ずっと欲しかった卓上グラインダー。
買ってしまいました。これでまたいろいろ加工が出来る😊
来月ノアで出掛ける予定があり、飛ばす訳では無いのですがお守りみたいなものとして購入。
レーダー探知機は数年前に付けているのですが、こちらの商品はレーダー、レーザー移動式オービス対応の物になります。
とりあえずここに取り付けました。
電源を取り出しました。
ステアリング下はこの配線の量💧僕はマスキングテープで何の電源で何のパーツに使っているかをわかるように書いてます😊
それでもうんざりします😱
僕のノアは助手席前の小物入れスペースに後付けのアンプを設置してます。
ただ、このALPINEのアンプはかなり熱を持つのでアンプの下に隙間を作る為のちょっとした台を作ってます。更にアンプ奥の樹脂をくり貫いて冷却ファンを取り付けてます。蓋を閉めると熱が籠るのでファンの向きを外から内部に風を送るようにしてます。ファンは壊れたナビから取り外した物を再利用です。
買い物ついでに出先でお昼ごはん🍚
僕と嫁は豚肉の塩麹レモン炒め。たまにはバランスのとれた食事がいいですね😋
最近は腹八分を心がけてますが…デザート🍰は別腹😅
僕はミニカーコレクションが趣味なんですが、これはほんの一部で実は嫁には見せられ無いほどの大量のミニカーが実家の部屋にあります。恐らく2000台以上は有ると思いますが段ボールに閉まったままなので自分でも把握していません🤣
ルーミーは基本ノーマルなんですがやっぱりリアバンパーのリフレクターは光らせたいので勝手にやっちゃってます😎
こちらは今日は暑いですが、いくらか湿度が低くて蒸し暑さはそれほど無いです。これから少しずつ秋に向かっていくとクルマ弄りやドライブにも過ごしやすくなりますね🎵
皆さま良い1日をお過ごし下さい😄