ランサーエボリューションのDIY・三菱・タイヤ・KR20に関するカスタム事例
2020年07月05日 20時19分
仙台市在住の平成11年式の大学生です。 自動車部に所属しており、ダートトライアルをしています。東北、北関東のダートラ場にに出没します。ラリー関係にも最近チラホラ笑 CJ4AミラージュからCT9Aランサーへ乗り換え、ダートラ頑張ってます💦 ランサーもミラージュも継ぎ接ぎの借り物貰い物で成り立っている感じです 笑 整備などはDIYでやっています。 ポンコツ整備記録をつけていきます。 界隈の方々、よろしくお願いいたします。
タイヤ組み換え & 砂利ガード作成
KR20 235/45/17 フロント用、215/45/17 リア用を組みました。
舗装の練習用です。あまり減らないとの話なので期待?
後輩に恵んでもらったこのホイール、リバースホイールで組み換えに一苦労💦
でもコツ分かったので、次は大丈夫です笑
次はリアドア付近の砂利ガードの作成です。
今まではカーボンシート貼っただけでしたが、さすがに剥がれて錆が発生
おまけにシートを剥がすと塗装まで剥がれてこの有様…泣
ホムセンで程々のアルミ板を買ってきて、切り出します。
あとはボディに穴を開けて、コーキングを塗ってからリベットでパチっと留めてやりました。
見た目がグラベルマシンになって個人的にはカッコ良くなったと思ってます😎