ロードスターのしゃとしさんが投稿したカスタム事例
2024年09月16日 18時46分
クルマはほどほどに好きです。 今は 中古の型落ちオープンカーと と嫁の車ををちょくちょく触ってます。 バイクは C70カブとメイト50乗ってます。 車歴は アコードCL1→プロボックスNCP50V →ロードスターNA8C バイク歴は カワサキ エストレヤ→カブ バイクは無知です。 低浮上です。
今日は朝からロードスターを快適にするためにイジイジしてました。
まずは
USBの取り付けです。
配線は、
ドラレコの配線から分岐させました
むちゃくちゃゴチャついてますが御愛嬌。。。。
無事に電源が来ました。
オーディオをブルートゥース化させるために
レシーバーを設置。
アコードをブルートゥースオーディオ化させるために使用していたレシーバーを流用しました。
USBはこれの電源用にと
取り付けたのですが、
デッキのUSBから給電できる事に後々気づき、
今回取り付けたUSBは
ケータイ充電用にでも使用します。
手軽にブルートゥースが使えるのはええですね。