ロードスターのドライブ・平塚川添遺跡公園・大刀洗平和記念館に関するカスタム事例
2019年05月05日 09時42分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
昨日は、せっかくGW中に休みがあるのに、どこにも行かないというのも嫁さんに悪いので、ちょっとドライブしてきました( ・∇・)
福岡県朝倉市にある国指定史跡「平塚川添遺跡公園」です。弥生時代の集落跡です。
佐賀県の吉野ヶ里遺跡は、日本最大級の環壕集落遺跡として有名ですが、こちらもかなり大きな環壕集落だったようです。
園内は、硝子玉や土器の制作が体験できる施設があり、高床式倉庫や竪穴式住居などが再現されています。
集落を囲む様に幾重にも造られた壕が、発掘に基づいて再現してあります。
広大な敷地の平塚川添遺跡公園は、再現した環壕などを最大限に利用したビオトープとして、沢山の生き物達の生息地になっています。
平塚川添遺跡公園の次は、筑前町にある「筑前町立大刀洗平和記念館」に行ってみました。
なかなかイカす三菱FTOがいました(^-^)
館内に復元展示されている「零式艦上戦闘機32型」
その操縦席。
大刀洗平和記念館は、九州における航空産業の発展とその歴史や、当時「東洋一」と言われた陸軍大刀洗飛行場に関するものを中心に、太平洋(大東亜)戦争の史実や資料を収集し、公開・展示している施設です。
戦争末期の特攻隊乗員の遺書や、大刀洗飛行場と周辺を襲った米軍B-29による大空襲の惨状などは、説明文を読むのも辛くなりました。
東洋一を誇り、西日本における航空産業の中心地だった大刀洗飛行場は、昭和20年5月の大空襲により壊滅し、その機能を失い、終戦を迎える事になります。
屋外にはこんな貴重な機体も展示してあります。
令和も戦争の無い平和な時代でありますように。。。
という事で、無事に帰宅。
GW中でしたが、渋滞に巻き込まれる事もなく、各施設も意外と人が少なかったので、嫁さんと充分楽しめました( ・∇・)♪
次は熊本にホットドッグを買いに行く予定です(笑)