セイバーのcartune夏休みの宿題・ELITEデルレイ・195/40R17・@ELITE・招き猫の世田谷線に関するカスタム事例
2020年08月14日 07時03分
若い頃はハイドロ付いた車に乗ってました。自分で出来る所は基本DIY👍🏽 エアサスを2年近くDIYしてましたが今更ながら油圧😆😆いい歳したおぢいちゃんですが 作って、楽しんで乗ってます👴🏼👴🏼 車の弄り方は人それぞれ… 基本、自己満ですよねー あくまでも ストリート‼️ どんなスタイルでも 歳、好きな物 関係なく 好きなスタイルでいきましょ👍
cartuneのお題に乗っかり、朝からカメ活
自分家の近所で撮影。
自分のはオールドスクール的な弄り方。
ホイールは当時のELITE デルレイ 17インチ
タイヤはアジアンタイヤで195/40-17
ホントはピレリが良いんだけど
貧乏な自分は安いアジアンタイヤ…
昔はこんなサイズは無くて
大体が205/45-17だった。
今はサイズが豊富で選び放題
ホイールの大きさも当時は15インチが主流
大きくても16インチ
自分のは当時一番大きかった17インチ
ELITEがどうしても欲しくて
ネットを徘徊しまくり
熊本で見つけて速攻で買いました。
この車体でだと17インチで良い感じ❓かな
おまけ、今日の世田谷線は見るとラッキーな
招き猫のラッピングをした世田谷線でした😊
いつもはフルブラ
暑い日が続くのでハーフブラで徘徊してました。