エブリイワゴンのヘッドライトレンズ磨き・ヘッドライトコーティング・ヘッドライトクリア塗装・ヘッドライトの曇りに関するカスタム事例
2021年08月03日 23時07分
子供の頃から日産の直列6気筒が好きでL型に惚れ、230〜430セドリックなどを乗り継いぎ、ハコスカ4ドアでL28改にソレ・タコ・デュアルしてましたが家庭事情により車は辞めていました。 がっ‼️… みんカラ↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2589016/profile/ Twitter↓ https://twitter.com/nissan2000ohc
DA52Wのヘッドライトミガキです。
以前から表面だけちょちょっと磨いて黄ばみが目立たない程度にしていましたが、ひび割れが気になって本格的にみがく事にしました。
点灯中はこんな感じにチカチカしたひび割れが凄く汚いです。
サンドペーパーで水研ぎします。
表面の黄ばみやくもりを取るだけなら600番水研ぎして、いきなり荒目コンパウンドで終えてもパッと見た目は良くなります。
今回は奥深くに居るひび割れも取りたいし、自力でどこまで復活出来るかの実験でもあります。
思い切って180番からスタートし、240、320、400、600、800、1000、1500、2000番とやりました。
だんだん細かい番手にするには2倍以内の番手でOKと聞いていますが、仕上がりに近付いてから深いペーパー傷が残った場合にまたバックするのが嫌で荒目のうちは念の為少しづつにしました。
左のライトの画像ですみません。
右側も同じ作業しています。
2000番水研ぎで終わって、荒目〜細目〜極細のコンパウンドでウールバフ〜スポンジバフでミガキました。
昼間の見た目は前より明らかにスッキリしました。
クリア度が増したら内側の汚れが目立つ様になり、出来るだけキレイにします。
レンズ内側は磁石作戦です。
ファイバークロスをハサミで切って水で濡らして硬く絞って小さな磁石を包んでてるてる坊主みたいにして輪ゴムでクルクルしています。
反射板はライト本体を振って磁石を包んだままのファイバークロスに拭かせました。
磁石の重みがあるのでなかなかよく拭いてくれます。
クロスが黒く汚くなります。
いかに汚れていたか、、、。
クロスを何度も洗いました。
たまに表から磁石で動かしてファイバークロスのひらひら部が隅っこに行くようにしてみたり、、、
せっかくここまでミガキましたので長持ちするか分かりませんがウレタンクリアーの缶スプレーを塗りました。
気温37度と暑い日でしたので、超速乾になり過ぎて表面に着いてから塗料がしんなりする前に乾いてしまう為ゆず肌でもやもや感になりました。
ホコリも着きました💧
完全乾燥の一週間後に水研ぎしてみがくつもりです。
因みに両側のライトに缶スプレーを一本全部使い切りました。
最初の3回は捨て吹き、あとは本塗りで合計6回塗りしました。
ひび割れが少し残りましたが悔いはありません。
てか、ここまでやっても残るひび割れはわたしには限界です。
完全乾燥に一週間待ってサンドペーパー1500、2000番で水研ぎして細目〜極細コンパウンドでクリア塗装の肌を鏡面にしました。
超斜めから見て透かし見しても黄ばみがなくクリア度があり私としてはOKです。