ビートのDIYに関するカスタム事例
2020年04月16日 23時52分
ビートのボンネットにサビ膨れがあって修理する事にしました。
前のオーナーが修理した後があったりして昔しからサビに苦しんでたんだなと思いました。
いろいろ工程をすっ飛ばしましたが、こんな感じになりました。笑笑
サビで欠けてたところをパテで整形したり、大変でした。めちゃくちゃ近所の人の目線が痛かったです
資金の問題で、ボンネット全塗装せず下の方だけ塗装したので塗装の切れ目が明るいと目立ちますが、コスパ重視で満足です
2020年04月16日 23時52分
ビートのボンネットにサビ膨れがあって修理する事にしました。
前のオーナーが修理した後があったりして昔しからサビに苦しんでたんだなと思いました。
いろいろ工程をすっ飛ばしましたが、こんな感じになりました。笑笑
サビで欠けてたところをパテで整形したり、大変でした。めちゃくちゃ近所の人の目線が痛かったです
資金の問題で、ボンネット全塗装せず下の方だけ塗装したので塗装の切れ目が明るいと目立ちますが、コスパ重視で満足です
2025/02/02(feb02,2025)この日は朝まで雨だったので、どうしようかと思いましたが、ドライブへ☺️おは秋に来ました☺️到着が昼頃になったの...
今朝は天気良かったです☀️一面白銀の世界✨真っ白で寒くて天気良いの、好きなんですよね🙋何処も走れるからか、今夜は1人旅でした😅路面はまた、90点を付けるグ...
フロント周りに迫力負けしないウイング排熱を考えたトランクダクトとこだわり全開のリア周りです💦もちろん廃盤のコージーライツマフラーともう手に入らない、スタジ...