M3 クーペのオイル漏れ修理・テンショナー交換・入院中・維持活動・維持費貧乏に関するカスタム事例
2023年02月03日 13時08分
写真撮るの好きなので、一緒に撮りましょ(*^^)自分のクルマを撮ってもピックアップされないですが、他人のクルマを撮るとその方がピックアップサれる謎の現象が起きております。なんで!? 愛知の岡崎に生息してます。たまにDIY整備をごくたまに載せます。 走行距離21万㎞突破! 車歴 TOYOTA JZA80 SUPRA RZ-S(後期) TOYOTA JZA80 SUPRA RZ(前期) BMW E92M3(前期) そして、全部MTです😱
お疲れ様です。昨日は焼肉で更に飲みすぎたので、物凄く辛いです。しかも、打合せが4つもあり、うち2個は司会。早く帰りたい!
でも、帰ってもM3はオイル漏れ修理で入院中です。いつかは処置しないとならない事なので、結構お金飛びますが維持するために。
ついでにベルトテンショナーも変えてもらいます。2000回転ぐらいからのカチャカチャ音が消えるはず。
後は名古屋城の本丸が開くとかなので、電車でGO!かな?
このクルマの構成何かを見てたら結構ドライカーボンがメンバーとかに使われてるんだなぁと思いました。ディーラーのメカニックもE型最終なのもありコストも掛かってるとのこと。壊したら大変ですね😱