C-HRのルーフマーカー・GRスポーツ・C-HR・DIY・ルーフボックスに関するカスタム事例
2021年06月17日 13時34分
C-HR GRスポーツを末長く乗る予定。 アゲ系オンリーワンを目指します。 宜しくお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ 【取り付けたパーツ】 ルーフボックス(BRM320MBK) ジャオスリフトアップスプリング (40㎜リフトアップ) OZホイールラリーレーシング(19インチ) カナドールマフラー(4本出し) TRDオーバーフェンダー バグガードなど
いいね!フォローありがとうございます。
(*- -)(*_ _)ペコリ
今回はルーフイルミの為の弄りをしました。
(  ̄ー ̄)ノ
1つは、ライト消すことが、多いので、
リフレクターの反射だけでは、モノ足りない。
一本の反射テープを付けました。
( ゚ 3゚)
もう1つ、ルーフイルミは、フェアリングに当てるので、右側にTOYOTAロゴを追加。
着脱式の奥がルーフマーカー。
手前がルーフイルミ。
2つともルーフボックス裏に固定出来ます。
今日はいい天気。
(  ̄▽ ̄)