ステップワゴンスパーダのRP5ステップワゴンスパーダ・RP5・ステップワゴンスパーダハイブリッド・内装DIY・ステップワゴンに関するカスタム事例
2021年01月01日 12時06分
ご覧いただきありがとうございます😆 無言フォロー失礼します🙇♂️ 27歳一児の父、かずまっくすと申します! 車にかけられるお金は多くないですが、 DIYと貧乏チューンでカッチョよく仕立てていきますよ😁 ー愛車遍歴ー S2000(AP1) 17.07.27-20.12.26 →ステップワゴンスパーダ(RP5)20.12.26-NOW!
新年あけましておめでとうございます🌅
年明け早々、また納車早々、
車内が養生まみれですね…
何をやるかというと
パネル周りといえばナビ摘出ですよね😁
10インチナビの外し方は少し特殊で、
フィーリングでバラそうとしたら結構な時間がかかってしまいました…😓
良い子は調べてやりましょう。。
今回の目的はこれ!
中古のステハイはHDMI端子のオプション装備がなかったので、ミラーリングのために結線作業です🔧
こちらのスロットが空いているので裏から差し込めばOK!
…の、はずだったのですが、
どうやら購入したケーブルそのまま挿そうとすると、スロットが緩くて固定されない😭
なんてこったい…
というわけでグローブボックスに配線出して、今回は手打ちとすることにしました😅
こういうのはやってみないとわからないですよね〜
…本年もよろしくお願いいたします😳笑