その他のバイクですみません・寄り道撮影📸😄・納車されて一番最初のカスタム・D27A・JW5に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のバイクですみません・寄り道撮影📸😄・納車されて一番最初のカスタム・D27A・JW5に関するカスタム事例

その他のバイクですみません・寄り道撮影📸😄・納車されて一番最初のカスタム・D27A・JW5に関するカスタム事例

2023年07月21日 22時16分

Good speedのプロフィール画像
Good speedホンダ その他

エンジン : ノーマル マフラー : 砲弾型マフラー(メーカー不明) ※エンド溶接取付 ショック : TEIN/HA(E39A用) シート : BRIDE-BRIX(運転席ノミ) ステアリング : MOMO-RACE その他 : ストラットタワーバー(フロント&リア)・OPTIMAバッテリー・LEDヘッドライト・自作電飾・スターター&ターボタイマー(サイドブレーキ連動)・ブースト計(アナログ)・クルーズコントロール

その他のバイクですみません・寄り道撮影📸😄・納車されて一番最初のカスタム・D27A・JW5に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バイクで100km以上走ったのは何年振りだろ??

その他のバイクですみません・寄り道撮影📸😄・納車されて一番最初のカスタム・D27A・JW5に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

途中でリアブレーキペダルの🔩ネジが1つ脱落し😱エンブレとFブレーキ走行で帰宅😢

その他のバイクですみません・寄り道撮影📸😄・納車されて一番最初のカスタム・D27A・JW5に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
その他のバイクですみません・寄り道撮影📸😄・納車されて一番最初のカスタム・D27A・JW5に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

牧草ロール😳良い感じで☺️パチリ

その他のバイクですみません・寄り道撮影📸😄・納車されて一番最初のカスタム・D27A・JW5に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
その他のバイクですみません・寄り道撮影📸😄・納車されて一番最初のカスタム・D27A・JW5に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最初のカスタムはタワーバー。

その他のバイクですみません・寄り道撮影📸😄・納車されて一番最初のカスタム・D27A・JW5に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
その他のバイクですみません・寄り道撮影📸😄・納車されて一番最初のカスタム・D27A・JW5に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ネット投稿を参考に、蓋をDIYスライド開閉式にしました。

その他のバイクですみません・寄り道撮影📸😄・納車されて一番最初のカスタム・D27A・JW5に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
その他のバイクですみません・寄り道撮影📸😄・納車されて一番最初のカスタム・D27A・JW5に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フォグランプが内側に脱落してる😱
購入店とディーラーに無償対応問合せしましたが、時間も掛かり遠いし、自分で補修しようかと•••😢

その他のバイクですみません・寄り道撮影📸😄・納車されて一番最初のカスタム・D27A・JW5に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

翌日、バックステップ は、今回の🔩ネジ 取れたのと、元々気に入ってなかったので、4年振りに純正へ戻す事にしました。
純正ステップを元に戻せるか不安もありましたが、2時間程掛けて何とか交換出来ました😅

ホンダ その他10,475件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

昨日は林道ツーリングに行ってきました成果としては「右側1回」「左側2回」の転倒でした(^_^;)カラダとバイクの怪我は少々でしたが、給油と洗車を済ませて無...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/03/31 06:56
その他

その他

高校の頃のNSR250でのホームコース花折トンネルの先に、鯖寿司で有名な鯖街道「花折」の本店があります。国道367号線上で伊香立と朽木を結ぶこの峠は途中峠...

  • thumb_up 148
  • comment 0
2025/03/30 07:48
その他

その他

結晶塗装でデコレーション👍バラして‼️こんな感じサンドブラストかけてから塗装ヒートガンで焼き付けます仮組はこんな感じかな👍

  • thumb_up 241
  • comment 4
2025/03/29 21:46
その他

その他

さくらコラボ預かりのバイクも🤣一発撮り成功‼️

  • thumb_up 247
  • comment 2
2025/03/28 22:07
その他

その他

カブで裏山へ🌲初夏のような3月26日めあてのフキはまだまだでした林道には長靴でしょ😁獣臭が漂う辺り🐗この地域では一番高い所(標高300mくらい)にある農業...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2025/03/27 06:28
その他

その他

大阪府大東市阪奈道路登り口のRSタイチ本店の拾い画像です。1994年頃に行っていた覚えがありますがまだ営業している様です。

  • thumb_up 133
  • comment 0
2025/03/26 19:30
その他

その他

JhaチャンバーとJhaカラーへ変えた時によく似ている拾い画像。ゼッケンも同じく深緑。ゼッケンナンバーは13にしていましたが。走っていた峠を思い出したので...

  • thumb_up 132
  • comment 0
2025/03/26 19:11
その他

その他

NSR250の購入時のノーマルの拾い画像

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/03/26 19:09
その他

その他

拾い画像ですが、高校の頃に乗っていたNSR250Jhaカラーによく似ていたので投稿。赤のボディに黄色のJhaロゴはそっくりです。ダンロップのロゴステッカー...

  • thumb_up 124
  • comment 11
2025/03/26 18:32

おすすめ記事