S660のパーツ取り付け・整備記録・エスロク・グレッディ・ブーコン取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のパーツ取り付け・整備記録・エスロク・グレッディ・ブーコン取り付けに関するカスタム事例

S660のパーツ取り付け・整備記録・エスロク・グレッディ・ブーコン取り付けに関するカスタム事例

2021年05月01日 23時30分

Shoのプロフィール画像
Shoホンダ S660 JW5

23歳。 s660 前期 α MT → s660 後期 α MT → ラパンSS MT 自力でクラッチ交換するくらい車いじるの好きです。 今は落ち着いてます。

S660のパーツ取り付け・整備記録・エスロク・グレッディ・ブーコン取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はブースト計+ブーストコントローラー(profec)+オマケでレーダーの取り付けを行いました。

S660のパーツ取り付け・整備記録・エスロク・グレッディ・ブーコン取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あ、ちなみにヒナクリ付いてます。

S660のパーツ取り付け・整備記録・エスロク・グレッディ・ブーコン取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

おそらく僕のように自力でEVCやらprofecやらのブーストコントローラーを取り付けたい方もいると思うので、取り付け方法を書いときます。

肝心の取り付け方法の記事がどこにも無いんですよね😅

profecの場合、3つの箇所から配管をする必要があります。
①サージタンクからブースト圧
②アクチュエータ
③タービン

アクチュエータとタービンの間にはよく分からないチャンバーとブローオフと繋がっている方とはまた違うソレノイドバルブが居るので、そのせいでどう配管するか混乱しがちです😅

S660のパーツ取り付け・整備記録・エスロク・グレッディ・ブーコン取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

青いメクラキャップをしているところがソレノイドバルブです。

上側にアクチュエータからの配管。(アクチュエータとソレノイドバルブの間に得体の知れないチャンバーがあるので、アクチュエータ→チャンバー→ソレノイドバルブって言う感じの構図ですが。)

下側にタービンからの配管。
それぞれのホースを抜いてメクラキャップで栓をします。

S660のパーツ取り付け・整備記録・エスロク・グレッディ・ブーコン取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして、profec用のソレノイドバルブにそれぞれのパイプを配管します。
僕は見た目にこだわる為に赤いシリコンホースに換装しました。

S660のパーツ取り付け・整備記録・エスロク・グレッディ・ブーコン取り付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ソレノイドバルブの横にブースト計のセンサーを設置。
サージタンクから配管してます。

S660のパーツ取り付け・整備記録・エスロク・グレッディ・ブーコン取り付けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

もう1箇所profecのセンサーにもブースト圧を検知させるために配管しないといけないので、t字の分岐するヤツで配管を分岐。

S660のパーツ取り付け・整備記録・エスロク・グレッディ・ブーコン取り付けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

profecのセンサーはこの青丸のところに隠れてます。

S660のパーツ取り付け・整備記録・エスロク・グレッディ・ブーコン取り付けに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ちなみにブローオフバルブは大気開放なので、ブースト圧の行く先はソレノイドバルブでは無くブローオフバルブそのものです。

S660のパーツ取り付け・整備記録・エスロク・グレッディ・ブーコン取り付けに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

なんやかんやで完成。
見た目もいい感じです。

S660のパーツ取り付け・整備記録・エスロク・グレッディ・ブーコン取り付けに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

…と、電装を弄ってたので別のところにオイタしたのか、スマートキーシステム警告灯というのが点灯して運転席側のドアロック+ドア解除が効かなくなりました…。

とある方によるとスマートキーユニット触ってしまったのではないかとのことなのですが、どなたかわかる方居ますか…。
ディーラーはあいにくGWなのでお休み中です🥺

S660のパーツ取り付け・整備記録・エスロク・グレッディ・ブーコン取り付けに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そんなことはさておき、納車日の4/29は彼女と付き合って300日の記念日でした😍

彼女の家にお邪魔してお寿司を頂きました。
美味しかった〜〜〜〜〜。

S660のパーツ取り付け・整備記録・エスロク・グレッディ・ブーコン取り付けに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

納車して3日、走行距離300km。
ガソリンメーターがゼロになってガス欠ギリギリまで粘って燃料をスッカラカンにしました。

理由はハイオクを入れるためです。
これでプラグ交換とフラッシュエディターが入れれます。

ホンダ S660 JW532,470件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

昼勤の初日会社駐車場🅿️に到着しました😁今日も端っこに停められました👍今朝は焦った😱😭セキュリティー解除してドアを開けたらいきなりクラクションが鳴り出した...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/14 06:21
S660 JW5

S660 JW5

桜が散る前にー。。。どうしてもs6と桜のコラボが撮りたかった!ここ最近、全く有休取ってなく、上司に深刻な顔で「休みを取らせてもらって良いですかー??(>_...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/04/14 00:33
S660 JW5

S660 JW5

満月の夜にオープンで海までドライブ!月あかりが海に反射してきれいだった☺️

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/04/13 23:39
S660 JW5

S660 JW5

オープンで桜を見ながらのドライブ🌸ちょっと前の写真だから満開だけど、今ではすっかり葉桜になってます

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/13 23:33
S660 JW5

S660 JW5

純正のスピーカーに我慢できずに買いました☆ハイラックスの時はx-18を取り付けしましたがs6ちゃんは実用性あれば良いかなという事でグレードアップシリーズ。...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/13 22:28
S660

S660

お題がグリル大百科という事で写真を撮ってみました。純正です。特に説明はありません🤣今週も身延、今日はお気軽戦第二戦に参加してきました。お気軽戦は開幕戦の雪...

  • thumb_up 50
  • comment 3
2025/04/13 22:12
S660

S660

九州ザックリ一周から無事に山口まで帰ってきました😆今回の4日間、走行距離は約『1300〜1400Km』となります🫡

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/04/13 19:37
S660 JW5

S660 JW5

R7.4/8走行距離・89972km・車内掃除機掛け・エアコンフィルター交換

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/13 18:58
S660 JW5

S660 JW5

知らない人と喫煙所で楽しいトーク、ハイタッチ&バイバイしてきた主です︎︎ᕷ。*ᐠ(ᐛ)ᐟᐠ(ᐛ)ᐟ︎︎ᕷ。*野菜育成計画𖠚໊⸝⋆︎今回はオクラを種から植え...

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/04/13 18:47

おすすめ記事