フーガの滋賀県甲賀市信楽町牧地区・(株)信楽陶芸村国道店・タヌキが木に止まってる・これが本当のたぬ木・ローガンに関するカスタム事例
2019年09月11日 06時11分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(⌒0⌒)/~~
今回も9月1日(日)にオカンと早朝からプチドライブパート9になります(⌒0⌒)/~~
真おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
同じ日ですが( ̄▽ ̄;)
犬山城が2階までしか入れないので行き先を変えてここに来ました(⌒0⌒)/~~
一杯木に止まってるんですが(^_^;)(笑)
真おちり(笑)パート2(⌒0⌒)/~~
場所は滋賀県甲賀市信楽町牧地区になります(⌒0⌒)/~~
犬山市を後にして小牧市から高速に乗って信楽焼で有名な信楽町にやって来ました(⌒0⌒)/~~
木に止まってるのは信楽焼のタヌキです(^_^;)(笑)
斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
このお店は『(株)信楽陶芸村国道店』になります(⌒0⌒)/~~
信楽焼のお店は沢山のタヌキの焼き物が置いてあるんですが(^_^;)
木に連なって止まってるタヌキはユニークですね(⌒0⌒)/~~
看板にも『たぬ木』って書いてあるでしょ(⌒0⌒)/~~
最初に通り掛かってオカンと指差して盛り上がり(笑)
big真おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
引き返してきて( ̄▽ ̄;)
こんな細い畦道に入りバックに撮って来ました( ̄▽ ̄;)(笑)
あれで動いたら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
草のなかに埋もれてます( ̄▽ ̄;)
今回は9月1日(日)に愛知県から滋賀県甲賀市信楽町牧地区の(株)信楽陶芸村国道店のたぬ木(笑)をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~