ジュリアの復〜活✨🐍🇮🇹・間に合った😘・主治医のお店には…😳・vintage carに関するカスタム事例
2024年06月06日 18時40分
2024.06.01 🐍🇮🇹復〜活✨💕
5/19のイタリアンジョブ🇮🇹から2週間、クラッチのマスター&レリーズの修理が完了しました😊💕
主治医のお店には、こんなお車が入庫中😍
その1は、アルファロメオ・750系ジュリエッタ・スパイダー🐍🇮🇹✨
101系のヘッドカバーと比べてみると、幅に違いがあるのがお分かりかと😁
メーター周りもオシャレですよね〜👍💕✨
テールランプがちょっと小さい?
その2はコチラ💁♂️
テールから車種の分かった方はかなりのアルファ通???😆
アルファロメオ・ジュリエッタSZ2です🤩
SZの空力を考え、お尻を伸ばして切り落とす、コーダトロンカになってます😘
最高時速は230km/hだったとか😳
リアのハッチを開けると、まるでピザ窯🍕🤭💕
シートはオリジナル😘
ハンドルのホーンボタンは整備のため取り外されてますが、メーター周りは雰囲気があります👍✨
ザガート・エンブレムを撮ろうとすると、お隣のシムカが映り込んじゃいました😆
コレでどうだ📸😁🇮🇹
お顔がまん丸で愛嬌があり、サーキットでブイブイ言わせていたお車には見えないかも…🤭
このSZ2、レプリカとは言えオリジナルの木型を基に叩き出されたボディーですので、限りなくホンモノに近い一台となります😍🇮🇹✨
6/2のCiao!でご覧になられた方もいらっしゃるかと思います😄
退院する際、クラッチの繋がる位置が少し奥に戻ったため、エンストしちゃいました😅
元気に復活して、6/2に丹波ワインで開催されるCiao!に間に合いました🥰🎶