フーガのDIY・フーガ・ゴールデンウィーク・エアコンに関するカスタム事例
2023年04月30日 20時17分
今の愛車はフーガです 20代! 元福岡県民 現大阪府民 大阪の方々、フーガ乗りに限らず遊びませんか! フォローお返しします✋誰でも仲良くして下さい すぐにフォロバいたします!!!!! フーガをちまちま改造して遊んでおります カスタム&整備日記、付けてます。 パレット降りました。この車に出会えて良かった。
本日はエバポレーター洗浄をしてみました。
役に立ったらいいねとフォロー頂けるとモチベになります!
フーガは想像以上に分解がめんどくさかったので、自分と他のフーガ乗りの方々の為に、備忘録として残します。
※これから挑まれる方は業者に依頼した方が楽だと思います。
Amazonで購入しました
2500円ぐらいの洗浄剤
効果は抜群でした。
コレらがセットでした
サイドのコレを取ります
爪なので、引っ張れば取れます
こんな感じ
次に、下についているやつを取ります。
ネットに書いてましたが何故取るのかは不明
爪なので簡単にとれました
赤丸のところにネジがあるので取ります
※真ん中のやつは後からしかとれんかったかも
ネジの種類は全部一緒っぽかったので混ぜてもok
これのカプラ取ります
こんな感じで取ります
ここのカバーとります 爪
これがエアコンフィルター
ここめがけて洗浄剤ぶちまけます
説明書通りにやれば良いです
あとは逆順で戻します。
逆順でもどしたらこうなりました。
何でかなーって調べてたら
ここにカチって言うまで割とかなり力入れてはめ込まないと、いけなかったみたいです
直りました!
焦った〜
因みに噴射する時は手に持ってやりました。
貼り付けるやつあるけど、貼り付ける所がなかったから、、、
1分ぐらいで噴射無くなりました。
量少なすぎやろ!