ルーテシアのオーディオ・スピーカー・デドニング・フットランプに関するカスタム事例
2025年02月23日 09時34分
オーディオをバージョンアップ。音量を絞ったときでも音楽を楽しめるようになりました♬
2年ほど前からオートバックスで相談していた方が独立された専門プロショップ【イーダオンキョー】さんにお願いしました🤲
ボディの裏側にもデドニング施工して貰いました
RS4はダッシュボード左右にあるメッシュをめくると蓋がありスピーカーは入っていません🥲ううっ
ツイーターがスッポリ収まりました😃
鳴らし方のシステムも変えました。リアスピーカーを殺して、ツイーターはリアで鳴らします。
RS4の標準はバスレフ仕様なのかと思っていたら蓋があって機能していない状態でした🥲標準スピーカーを外してマグネットみたらとても小さくて…『これまで良く頑張ってくれてたね、ありがとう』と労いお別れを告げました☺️
専門家の耳でディレイ調整してもらいました。私は老化もあって聴き分け不可能🥹
サブウーハーはトランクに設置🔊これがないと我慢できません☺️
ついでにフットランプも施工してもらいました💡
色と光量はスマホから調整可能✨
ランプのヒューズBOXはアエクリの下に取付られました