コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例

2020年10月08日 02時13分

べっちのプロフィール画像
べっちダイハツ コペン LA400K

【LA400K Robe S W24】 …シロウト作業のDIYカスタムや、ドライブ先の写真などを、不定期で投稿させていただいております!(^^)!…また、車種にかかわらず、この投稿記事カッコいいな、素敵だなと感じさせていただいたかたを、無言でフォローさせていただくこともあるかもしれませんです‼︎ 何卒、ご容赦いただけましたら、幸いです m(_ _)m

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【2020年 SUPER GT 第5戦 富士スピードウェイ】を観戦してきました!(^^)!…第②日目【10月4日:決勝編】

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

10月4日(日)、天気は曇り🌤静岡県小山町にある【富士スピードウェイ】での観戦②日目。西ゲートに到着です❗️

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前日と同様に、【富士スピードウェイ】構内に入場するため、西ゲートで、当日限り有効の「駐車券」(1,700円)を購入しました。

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この日、【富士スピードウェイ】には、午前11時前には到着したのですが…前日にクルマを停めた駐車場は、すでに【満車】だったため、前日とは別の駐車場にクルマを停めて、ここから約30分歩いて、メインスタンドに向かいました。

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらは、駐車場からメインスタンドまで歩く途中で撮った写真です。…「スタンド席」ではない場所からレース観戦を楽しむために、沿道に【テント】を張っている人たちが大勢いました❗️

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらの写真は、本日の【GTレース決勝】を盛り上げるために、レース主催者が用意した、航空機による【アクロバット飛行】のパフォーマンスショーです✈️

【アクロバット飛行】の動画です。 ※ スマホの場合、「マナーモード」を解除すると、音が聞こえます。

飛行機がかなり高度を下げて、レース会場の「メインスタンド」がある建物の間を飛んでいきました❗️ ※ スマホの場合、「マナーモード」を解除すると、音が聞こえます。

このとき、地上では、サーキットのコース上を、【スープラ】が走っていまして、地上を走るクルマと飛行機との「スピード勝負」をしていて、会場が盛り上がりました(^^)。※ スマホの場合、「マナーモード」を解除すると、音が聞こえます。

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

駐車場から歩くこと約30分。メインスタンドのある建物に到着しました。

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

【GTレース決勝】が始まってしまうと、「スタンド席」を離れる時間がないだろうな…と考えまして、この日のランチに【富士宮やきそば】を買ってから、メインスタンドに入りました。…この【富士宮やきそば】は、麺にかなり弾力があって、美味しかったです(^^)

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

いよいよ、「メインスタンド」に到着です。

メインスタンドに到着すると、すぐに【開会式】が始まりました。主催者のかたのあいさつの中で、「コロナが蔓延してからずっと無観客でレースを続けてきたが、本日、数か月ぶりに、観客をスタンドに入れてレースを開催することができました」…という、この日を迎えられたことへの【感謝の言葉】がありました。

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

主催者あいさつの後、レースのメインスポンサーである【オートバックス】の社長さんのあいさつがありました。写真中央のスクリーンに写っているかたが、【オートバックス】の社長さんです。

開会式の後、【GT500】と【GT300】の、すべてのレース車による「テスト走行」が行われました。 ※ スマホの場合、「マナーモード」を解除すると、音が聞こえます。

「テスト走行中」の動画その① ※ スマホの場合、「マナーモード」を解除すると、音が聞こえます。

「テスト走行中」の動画その② ※ スマホの場合、「マナーモード」を解除すると、音が聞こえます。

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

テスト走行が終わった後、各チームの【レースクイーン】がプラカードを持って、各レース車の「スタート位置」にスタンバイしました。

各チームの【レースクイーン】が、プラカードを持って「スタート位置」にスタンバイしたときの動画です。 ※ スマホの場合、「マナーモード」を解除すると、音が聞こえます。

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

その後、レース車が、各チームの「プラカード」の番号がある位置に、クルマを停車しました。

前日に行われた「予選」で、【GT500】クラスの1位になった【ARTA NSX-GT】が、1番先頭の「ポールポジション」に、車両を移動させたときの動画です。 ※ スマホの場合、「マナーモード」を解除すると、音が聞こえます。

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

その後、コース上で、各車の最終セッティングが行われました。

スタート位置は、1番先頭が、前日の「予選」で1位になった【ARTA NSX-GT】で、その後ろに【GT500】で2位、3位、4位…だった車両が並んでいます。そして、【GT500】で最下位だった車両の後ろに、【GT300】の1位、2位、3位…という順番で、続いて並んでいます。 ※ スマホの場合、「マナーモード」を解除すると、音が聞こえます。

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

最終セッティングが終わり、【GT 決勝レース】開始①分前の写真です。

スタート直前の動画です。 ※ スマホの場合、「マナーモード」を解除すると、音が聞こえます。

スタート後、①周目の【GT500】の車列です。①周目は、先導車の後に続いて走行するため「追い越しNG」です。 ※ スマホの場合、「マナーモード」を解除すると、音が聞こえます。

スタート後、①周目の【GT300】の車列です。同じく①周目は、先導車の後に続いて走行するため「追い越しNG」です。 ※ スマホの場合、「マナーモード」を解除すると、音が聞こえます。

レース【19→20】周目の動画です。各車とも、良い音を鳴らして、スタンド前を走り抜けています!(^^)! ※ スマホの場合、「マナーモード」を解除すると、音が聞こえます。

レース【26周目】に、【ARTA NSX-GT】が「ピットイン」したときの動画です。 ※ スマホの場合、「マナーモード」を解除すると、音が聞こえます。

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

【全66周】の【GTレース決勝】が終わり、各車がメインスタンド前に整列したときの写真です。

レース終了後、各車がメインスタンド前に整列するときの動画です。 ※ スマホの場合、「マナーモード」を解除すると、音が聞こえます。

こちらは、全車が、整列し終わった後の動画です。 ※ スマホの場合、「マナーモード」を解除すると、音が聞こえます。

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

【GTレース決勝】の「結果」が表示された電光掲示板です。こちらの写真には、「1位から25位」までの順位が表示されています。…ちなみに、「CLASS」の欄の、「水色」が【GT500】で、「黄色」が【GT300】です。

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

こちらの写真には、「26位から44位」までの順位が表示されています。

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像35枚目

レース観戦を終えて、関東の自宅に無事に到着しました❗️…ちなみに、写真は、おみやげに買った【富士スピードウェイ】のコースの形がプリントされた「サブレ」と、オイル缶の形をしたパッケージに入った「コーンスナック」です。

コペンのレース観戦・SUPER GT・ARTA・オートバックス・富士スピードウェイに関するカスタム事例の投稿画像36枚目

10月3日(土)と4日(日)の2日間にわたるレース観戦、かなり楽しむことができました!(^^)!…今度は、別のサーキットにも、観戦に行ってみたいと思います☆

ダイハツ コペン LA400K29,528件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

シール職人になれそう(笑)

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/24 19:19
コペン LA400K

コペン LA400K

TEAMSHIMOIRACING

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/24 18:03
コペン L880K

コペン L880K

皆様こんにちは😄最近通勤号として活躍中のコペンさん。ボチボチ20万km届きますが、エンジンルームからのキュラキュラ音が育ちつつあります😅走り自体は好調です...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/04/24 16:12
コペン L880K

コペン L880K

またバッテリー上がったので、ドライブ行ってきます。

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/04/24 15:53
コペン L880K

コペン L880K

コペンのフロントグリルをクラシカルにカスタムしました。先輩オーナーさんたちのカスタムを参考に、オプティクラシックのフロントグリルを利用しました。ヤフオクで...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/04/24 11:03
コペン L880K

コペン L880K

伊賀、名古屋へ遠征

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/24 09:30
コペン L880K

コペン L880K

一般道は怖すぎて50km以上スピード出せない……とか思ってる今日この頃です💦とにかく車を労わりながら……💦

  • thumb_up 184
  • comment 1
2025/04/24 07:54
コペン LA400K

コペン LA400K

グリーン🟢GREEN

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/24 07:49
コペン L880K

コペン L880K

コペンはいいゾここ数年で軽スポーツカーの沼にどっぷり浸かってます。JB-DETツインスクロールターボ搭載の名機ですね

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/04/24 00:18

おすすめ記事