ビートの純正部品・言わないとわからないのはお約束に関するカスタム事例
2019年06月08日 10時13分
さて、車が無いから部品の整理してると、赤バッチが出てきたんだけど、今回は見送り?
オリジナルに一手間かけて見ようかと思案中。
前回は、ドライカーボンベースにしたので、今回は如何に?
ストライカーは、新品結構綺麗なんだけど、さらに一手間かけて見ようかと。
ネジ類も安いので新品に交換しちゃいましょう!
2019年06月08日 10時13分
さて、車が無いから部品の整理してると、赤バッチが出てきたんだけど、今回は見送り?
オリジナルに一手間かけて見ようかと思案中。
前回は、ドライカーボンベースにしたので、今回は如何に?
ストライカーは、新品結構綺麗なんだけど、さらに一手間かけて見ようかと。
ネジ類も安いので新品に交換しちゃいましょう!
リアアンダーの加工続き(現行ベゼル)足は関係ない^_^裏側を溶かして、形を整えて!順番違うけど、フェンダーアールに合わせて、隙間を埋めるパーツを作ることを...
今日はバックヤードスペシャルのボンネットなんですけど、中のboxが丸見えなのと、雨の日じゃじゃ漏れなので蓋を作りました。まずはfrpを塗ったくって!いい感...
本当は…内装はぐる予定はまだなかったんですが、、、、コイツの腐敗臭が酷い為、予定より数年早く内装剥ぎ剥ぎ。糞が!!ゴールデンウィークはビートの内側片づけと...
空飛ぶビート✈️𓈒𓂂𓏸匠管外して、、昨秋ぶりのご開帳ー🛐O2センサー外してマニ外しました、、NUSARIメタルとマニ装着、、すっかり夜に、、ノーマルマフラ...
ヌルテカヌルテカヌルテカ?耳に見える部分はたぶんフェンダーミラーです(笑)エンジンが熱くなると口が開いてラジエーターに風が当たる仕組みです。たぶん(笑)