ランサーエボリューションのブースト・アクチュエーター・エボに関するカスタム事例
2020年07月26日 22時16分
RB3後期(Li)に乗っています🚗 サブにミラジーノ🚙 愛車歴(メイン)は スカイライン(ECR33) インテグラ(DC5) チェイサー(JZX100改) オデッセイ (RB1) ランエボ Ⅶ(CT9A) オデッセイ (RB3) 外車より国産車が好きです🤗 無言フォロー🙆♂️です☺️ 必ずフォロバ致します😎 素直にいいな!と思ったらいいねしちゃいます🤣 カスタマイズは基本DIYでやってます🔧 いいね押してくださる方ありがとうございます🙇♂️
納車当時からこのエボはブーストが全く掛からない状態でした。
納車前から前オーナーさんにタービンが怪しいかもと言われておりましたがアクチュエーターが怪しいと思いネットで調べてみたらどうやらアクチュエーターが固着しやすくエボ8から対策品になっているとの事。
中古で対策品のアクチュエーター付きのエボ7純正タービンを購入。
遮熱板を外してアクチュエーターを見たらロッド固定部が千切れてました笑
ラジエーターを外さずに何とか自力で交換しました。
おかげで今はブーストはビンビンです♫
タービンは予備で置いときます。