レヴォーグの満月・月と愛車・天体撮影・フラワームーン・一眼レフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグの満月・月と愛車・天体撮影・フラワームーン・一眼レフに関するカスタム事例

レヴォーグの満月・月と愛車・天体撮影・フラワームーン・一眼レフに関するカスタム事例

2020年05月09日 11時29分

レガピー777のプロフィール画像
レガピー777スバル レヴォーグ VM4

愛車名『LEVORG AVANT CUSTOM』 元々みんカラ勢(レガシィ登録でHNがレガピー)ですが……… この度カーチューンデビューしました。 「やれるなら 自分でやろう ほととぎす」 をテーマに活動しています。(基本DIY) 無言フォローすみません、みんカラフレンドも是非こっちも登録お願いしますー。 スバリスト、レヴォーグオーナーはモチロン、車種問わず他社からのお誘い大歓迎です! 『車好きにメーカーの壁はない❗』

レヴォーグの満月・月と愛車・天体撮影・フラワームーン・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

5月7日は、フラワームーン(5月の満月)だったそうで、出遅れてパシャリ(汗

レヴォと満月?のコラボです🌕
レヴォムーンと命名しましょうか。

レヴォーグの満月・月と愛車・天体撮影・フラワームーン・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

補足ですが、いつも見えるあの大きなクレーターは、「ティコ」という名前なのですが…

クレーター(赤丸)の周りの放射状の線(青線)は、隕石衝突の際に、地中の砕かれた岩が爆風で吹き飛ばされた跡らしいです。

赤丸(クレーター)の直径=102km😨
青線(光条)の長さ=最長1500km😱

もう何だか分かりません…
絶対、🌍意外に生命体いると信じています(笑

レヴォーグの満月・月と愛車・天体撮影・フラワームーン・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

興味がある方は、こちらもどうぞ。
月の地表の名前が掲載されていました。

スバル レヴォーグ VM429,691件 のカスタム事例をチェックする

レヴォーグのカスタム事例

レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

今日は雪山には行かず街にいます朝イチでオイル交換いまは大して回転上げないので普及品クラスの合成油で洗車したいところだけど、今から出かけるのでムリだな。。。🙄

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/11 10:43
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

はーい🙋‍♂️皆さん、こんばんはぁー❗️😍行ってよかった旅先Part3❗️🤩🤩🤩石川県の千里浜なぎさドライブウェイ❗️😍😍😍お天気が良ければ、マジックアワ...

  • thumb_up 131
  • comment 2
2025/02/10 23:41
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

逆光の精進湖で。ドラマの聖地巡礼ついでに。

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/02/10 23:36
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

アルミ変えましたRMP025f1980+38↓ENKEIPFM11980+40+(5mmスペーサー)

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/02/10 22:33
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

どうも。今年1発目の投稿です笑あけおめです笑先日四国は大雪に見舞われてレヴォーグはノーマルタイヤなので雪道を走ってないです。日曜にオイル交換行ったら営業に...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/10 22:30
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

おまけうっかり撤去忘れていて同乗者に笑われた10cmメッシュテストの残骸、、、🤣●●●●を替えるくらいの変化はあるかも、、(当社比。。)

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/10 22:15
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

皆さん=お疲れ様です⬆️⬆️⬆️我ながら…ピカピカ✨✨✨洗車したてですので😀ウムウム…輝き✨明日=から…天気が🤨

  • thumb_up 162
  • comment 2
2025/02/10 21:03
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

フォローの皆様お世話になってます今日もプチカスタムです今回はスカートリップ取り付けましたスポイラーと同色でわかりづらいですね春になったら車高落とそうと思っ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/10 17:27
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

病み上がりで雪山、、、2日目の朝は車の掘り出しから😂気温はマイナス7℃、雪質サラサラ宿を出発、雪壁がだいぶ成長してます除雪作業をされている方々に感謝🙇ゲレ...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/02/10 15:49

おすすめ記事