スイフトスポーツの滋賀県にお出掛け・塩元帥でラー活・メタセコイア並木道・あのベンチ・草津PAに関するカスタム事例
2020年03月21日 02時02分
三連休の1日目の今日はフォロワーのショージさんに会う為に滋賀県まで遠征してきました。
三連休という事で早めに自宅を出発したのですが、しっかり渋滞に巻き込まれ当初の待ち合わせ時間から1時間遅れで待ち合わせ場所となる草津AEONの駐車場に到着となってしまいました。(^_^;)
写真は草津AEONの駐車場でショージさんと久々の再会をしてからの紅白スイスポコラボです。
そしてバックショットも忘れずに。
ランチにラー活をするべく草津AEONから出発してすぐにショージ号を盗撮して
琵琶湖大橋を渡る前にショージさんお薦めの撮影スポットにてスイスポと琵琶湖大橋のコラボを撮影したのですが、ショージ号がほぼアレックス号に隠れてしまい結果的にミスショットになってしまいました。ショージさんすみません。💦
琵琶湖大橋を渡るショージ号も盗撮して
琵琶湖大橋を渡ってショージさんお薦めのラーメン屋の中華そば殿本店に向かったのですがまさかの駐車場がいっぱいで止められなかったので、再び琵琶湖大橋を渡って戻りもう一つのショージさんお薦めのラーメン屋になる守山塩元帥にやって来ました。
こちらの塩元帥は天然塩を使ったスープが美味しいということで、天然塩ラーメンに炒飯と餃子をプラスしたフルセットを注文しました。
天然塩のスープは自分の好きな塩味でさっばりしていて、麺も細くてスルスルと食べられるので
スープまで完飲して完食しました。( ^ω^ )
塩元帥でラー活の後は再び琵琶湖大橋を渡り1時間と少々ドライブして最初の目的地であるメタセコイヤ並木道にやって来ました。
到着するとたくさんの観光客が来られていたので、先にマキノピックランドの駐車場にスイスポを止めて様子見タイム。
こちらでもバックショットを撮影して
車や人のいないタイミングを図りながら撮影を試みたのですが、なかなかうまく行かない中で何枚か撮影してみました。
バックショットを撮影していたら、前で撮影を終えたショージさんが写っていました。
そして撮影タイムでは恒例の「撮る人を撮る」でショージさんを盗撮したり
少し場所を移動してスイスポを撮影したりしていました。この時点で時刻は17時を過ぎていたので、撮影している時は晴天ながら結構寒かったです。((+_+))
メタセコイヤ並木道を後にして次の目的地に向かう途中でキリ番のタイミングを逃してしまいましたが、愛機スイスポの走行距離が20000㎞を越えました。
次の目的地である “あのベンチ” に到着すると先にこちらに来られていたたけっちさんに久々にお会いすることが出来ました。たけっちさんの奥様も一緒に来られていましたが外が寒かったのでクルマの中で待機されていました。
たけっちさんとの挨拶の後スイスポ3台を並べてのバックショットでベンチとのコラボ撮影。
バックショットをもう1枚、撮影した角度の関係でベンチは完全に隠れてしまいました。(^_^;)
ショージ号のソロショット。
久々にお会い出来たたけっち号のソロショット。
そして我がアレックス号のソロショット。
湖岸に降りて下からのスイスポスリーショット。
湖岸にいると風が強いせいで打ち寄せる波しぶきが掛かりそうな勢いでした。(*>д<)
湖岸から上がりベンチ越しにスイスポの顔をしようとしたらたけっちさんが撮影されていたので、そのまま盗撮してしまいました。たけっちさんすみません。(^_^;)
その後 “あのベンチ” から少し移動してたけっちさんお薦めの場所で沈み行く夕日を背景にスイスポのスリーショットを撮影したり
自分のスイスポをセンターに並べかえてスモールライトONでのスリーショットを撮影。
夕日を受けるスイスポのバックショットも撮影出来ました。。
最後にそれぞれのスイスポの前にオーナーが座りそのスリーショットをたけっちさんと共にこちらに来られていた奥様に撮影して貰った後、ここでたけっちさんとはお別れしました。たけっちさん短い時間でしたがお付き合い頂いてありがとうございました。( ^ω^ )
たけっちさん夫妻とお別れした後ショージさんとは近くのコンビニまで帯同した後お別れしました。ショージさん今日は1日お付き合い頂いてありがとうございました。( ^ω^ )
その後名神高速道路に乗るとすぐに故障車の影響があったのかしばしの間渋滞に巻き込まれてしまい帰宅まで時間が掛かりそうな感じだったので、草津PAに一旦立ち寄ることにしました。
駐車場にクルマを止めようとしたら野生の32スイスポを発見したので空かさず自分のスイスポを横付けして勝手にコラボ撮影してみました。(32スイスポのオーナーさんすみません m(_ _)m)
32スイスポ側からの勝手にコラボ撮影をしていると、シルバーのボディーカラーが街灯に照らされて良い感じのメタリック感を醸し出していました。
ランチタイムはショージさんと塩元帥でのラー活だったので草津PAでの晩御飯は違う物を食べようと思い、だし巻き玉子定食を注文して食べました。
草津PAでの晩御飯の後再び帰路に着き、自宅には21時半過ぎに到着しました。