180SXの食欲の秋に関するカスタム事例
2018年09月14日 23時55分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! 嫁なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとJZS155クラウン、MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
この頃は、色々まだまだ。でしたね。
仕事サボって友人ンとこへ発注してたモノを受領に。
したら、偶然いらしたお客さんがビックリしてて何だ?
別SNS でウチの180SX見つけて
アンパネほかリスペクトしてくださってたそうで。
せっかくですから、いつも取引先から都心へ帰るとき
立ち寄る商業施設Pにて。
アホみてーなオーナーと、へっぽこチューンドで
御免なさい。
また機会あったら、よろしゅうお願い申し上げます。
涼しくなってきたから、ケーキ買うの多い。
アスタリスクは初めてだったけど、美味かったよ。
ラ・ヴィエイユ・フランスは何度めだっけ?
某所の和栗モンブランと梨ブリュレも秀逸。
カミサン料理が上手いのはありがたい。
一人前のボリュームがオカシイ。
残暑の頃から、秋へとメニューが移り変わる。
グラタンとか、ね。
豚肉にチーズぶちこんでソテーしたり
金目鯛姿煮付けは得意技。
豚肉&サーモン切り身、二態。
奴が肉派なので、魚料理のときは
必ず肉料理もある罠。
生筋子、去年は記録的不漁高騰で一度しか出来ず。
今年は初物から期待できそう…かな?
海鮮丼にして、和牛ローストビーフ風とか。
担々麺に点心祭りとか。
名古屋コーチン売ってたから。スチームオーブン。
ナンピザ風、ナンカレードッグ風、カルボナーラ。
生ミズタコのガーリックオイルかけ、ソルトペッパー。
良い食材使って美味しいのも正義。
アラとかで上手く作るのは、才能だな。素直に感謝する。
バカデカイ真鯛アタマは煮付け、中骨まわりは吸い物。
肉がないとダメなので、回鍋肉風と豚バラさっと焼き。
(何故肉二種)
奴の手が大きいので錯覚しますが、爆盛りソースカツ丼。
食欲の秋、ですが
これ食いながら体重維持は意地。
秋の日は、つるべ落とし~
暑さ寒さも彼岸まで
よく言ったものです