レヴォーグのGT-S・多井畑厄除八幡宮・日本最古の厄除八幡宮・紅葉・紅葉と愛車に関するカスタム事例
2021年12月03日 20時35分
2003年(平成15年)からスバル車。 前車のフォレスターから2018年6月23日レヴォーグ に乗り換えました。水平対向エンジン最高ですね! 2023.6にコペンGRスポーツ増車! こちらには、日々の相棒とのドライブの備忘録として投稿しようと思います。 納車日:2018.6.23and2023.6.17 【車暦】 ミラPARCO/赤→ミラTR-XX/ガンメタ→レビンAE110/シルバー→フォレスター SG5/白→レヴォーグ VM4/白(現車)・コペンLA400K・白(現車)
近くの多井畑厄除八幡宮に行ってきました。
多井畑厄除八幡宮は、日本最古の厄除八幡宮です。
義経も一ノ谷合戦の前に戦勝祈願でお参りしたそうですよ!
11/28(日)に親父が緊急入院したので、早く良くなる様にお願いしてきました。
撮影日:2021.11.30(火)
早朝行ったので、駐車場もがら空きでした。
紅葉🍁が綺麗!
この角度が好きです。
多井畑厄除八幡宮
丘の上にある感じです。
紅葉🍁も綺麗でした。
青空と銀杏