ロードスターのNDロードスター・ロードスター ・もうすぐ春ですね〜〜に関するカスタム事例
2025年03月13日 22時40分
カボさんです☺️ 2017年に脱サラ 小さなエアロパーツメーカー カボワンスポーツを起ち上げました☺️ CTでは一人の車好きの1人として参加☺️ たまに業務に絡むを書きますがこんなことしているんだと受け止めていただければ嬉しいです 【お友達募集です】 神奈川 喋り好き😅走り、空力、足廻り好きです😋 宜しくお願いします☺️ PR APEXi時にGT参戦で裏側での経験をエアロデザインに活かし製品化ロドライフ楽しんでます…HP掲載してます😚
こんばんは カボさんです
今日、暖かかったですねーー
めちゃくちゃ作業日和でした ^_^
作業中は大好きな曲
"栄光の架橋"をリピートで聞きながらしました…😊
車高を上げまして…
いつもなら好みのバランスにするのですが今回は車検合格目的なので
ほぼ水平です 😋
タイヤホイールを純正に戻したら外径違いで車高落ちゃって更にあげます😅
少し前に車高を調整したんですよね
だけどホイールを純正に戻したら車高が
下がってしまい
今日 また上げました
写真のマンマなのですが
最低地上高がサイドシル下なのですが
各ホイールのトリムハイト565㍉....
車検OK車高です
車検に通りそうな車高はこんな
感じです
車検は18日に行く予定です^_^
今回はボクの昔のアペックスの時の営業仲間であり、
普段ご協力を頂いている神奈川県愛川の
ESRさんにお願いする予定
と安心していたらナンバー灯がガチャ色の組み合わせでしたので速攻で片方交換しました😊
ジャーン!
それにしてもこれを外す時に容量を理解するまで難しかったな…
最近 クリアなパーツをガラス系のコーティングで磨くのが好きです
どう見ても透過率が上がっているように見えるから… 😊