ランサーエボリューションの戦車納車・カタログ入手・ピレリ アイスアシンメトリコ・五十鈴 華・マウスに関するカスタム事例
2021年12月16日 21時31分
ソロキャンプに興味が有ります。最近は専らミニカー収集が趣味です。 FRとAWDのセダンを乗り継いでいます。 JZX100マークII→GC8インプレッサ→JCG11ブレビス→ JZX110ヴェロッサ→CT9AランエボVIII
皆さん、ご機嫌よう♪
今年もあと半月ですね。
たまには違ったアングルで撮りました。
タイベルとクラッチ替えて一年経ちました。
エアクリボックスの艶が無かったので
塗りました。塗らない方が良かったかも😅
特にダクト側は塗らなきゃ良かったと思います😥
車高触ってないのにリアはフェンダーとタイヤの間に指入りません😅
タイヤはピレリのアイスアシンメトリコです。
雪道は分かりませんが、ロードノイズは静かめです。
プロドライブのホイールにピレリの組み合わせなのでスバルっぽいかな😅
今日は五十鈴 華さんの誕生日です。
華さんは私が持ってる生徒の中で1番レベルが高いです。即戦力の1人で砲手担当です。
懲りずにまた戦車を納車してしまいました😅
1/72のM4シャーマンです。
1/72のT-34 76と85を並べてみました。
今回入手したのは76のほうです。
1/72のチャレンジャーIIです。
比較的新しめのイギリス戦車です。
1/72のVIII号戦車 マウスです。
VIII号戦車というのがエボVIII乗りとしては気になります。
188tの超重戦車です。履帯幅が太いです。
1/72のJS-3です。
M4シャーマンに描かれた虎です。来年は寅年ですね。
今回、納車した戦車達。
マウスが圧倒的に大きいです。
だいぶ前にエボVIIIとMRのカタログを入手しました。多分投稿してないはず😅ブーレイ顔も悪くないと思う今日この頃です。
ではでは👋