ロードスターの脳みそリフレッシュ・ECU点検・コンデンサー交換・店任せに関するカスタム事例
2021年05月24日 18時25分
RX-8メインで乗ってます またいつかはロードスターに乗りたい80〜00年代の車とバイク好き 程よくボロいのをちょこちょこ修理することに楽しみを感じてる変な人です 無言フォローも🆗、こちらも無言ですが💦 フォロワーさん多すぎると管理が大変なのでコメントやリアルでやり取りのある方を中心にフォローしてますので少なめにしてます🙏 こoう = こう と読みます ファントムブルーマイカ ベースグレード
無事にECU帰ってきました!
引き取り予定日に店閉めてた業者さんは
気持ちいい程の平謝りでECUを引き渡ししてくれたそうです😂
雨の中チャリで店に取りに行くのも面倒なので
友人にポストインしててとお願いしてたので
こんな感じで帰ってきました笑
カプラー繋げてバッテリー繋げて
エンジンスタート
初めは1500rpmと高めでしたが
数分すると1000rpm以下に
20分ほどアイドリング続けて800〜900rpmに落ち着いてから取り敢えず試運転は終了
運転は明日にお預けです
ちなみにコンデンサーは液漏れは無かったけど容量は減っていたようですので丁度いいタイミングだったのかな?