エクスプローラーのバルブ交換・HID屋・DIY・LED化・H4に関するカスタム事例
2022年09月27日 16時51分
街中だと特に気になりませんでしたが、郊外を走ったらハロゲンランプが暗すぎて怖かったのでLEDバルブに変えました!
つけたのはHID屋の輸入車用H4バルブ(WCシリーズ)です。警告灯キャンセラー内蔵なのと、ヒートシンクが比較的小さめでスペース的な問題が起きづらそうだったので。
初めてでしたが加工もいらず簡単?に付けられて良かったです。
光軸調整はしてませんがカットオフライン自体は綺麗に出てそうです。このエクスプローラーには光軸の水平方向の調整ネジは無いんですかね?
明るさは・・・言うほどでもないなって感じですがハロゲンよりはそれなりに明るくなった気がします!
こうなるとフォグランプも変えたくなってきました。黄色LEDにしたら雨の日に少しは役立つんでしょうか。
ちなみに工具も持ってなかったのでAmazonで2000円ぐらいで売ってるセットを買いました。
この型のエクスプローラーはパーキングセンサーのピンが引っかかってキーが抜けなくなってしまうことがよくあるみたい(既に2回ありました)で、直すにはセンターコンソールを開ける必要があるので、六角プラグレンチは常に積んでおく必要がありますよね…
もしかしたらあそこのボルトはずっと外しておいたほうが楽かも??