ハラミいちぼ (超適当品質) さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハラミいちぼ (超適当品質) さんが投稿したカスタム事例

ハラミいちぼ (超適当品質) さんが投稿したカスタム事例

2019年01月29日 05時30分

ハラミいちぼ  (超適当品質) のプロフィール画像
ハラミいちぼ  (超適当品質) さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ガソリン車でドライブ連れて行け!とは訴えておりません^_^、中々ガソリン車から離れられない!エンジン音って重要ですよね!

ハラミいちぼ  (超適当品質) さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

電気自動車から見る VW UP
UPってATなんですけど、変わった機構のATなんですよね!自動変速機。どちらかというとMT寄りの感覚で、変速ショックが伝わってくるのが、気分をそそるいい味付けの車でした。
運転していて楽しい車だったこと覚えてます。

ハラミいちぼ  (超適当品質) さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

!これからはEVの時代が来るんだろうな。国内メーカーやベンチャー企業のEVカーがこれからもっと増えてくるんでしょうね、価格も気になるところです。
そして電気自動車の普及で!閉店する自動車屋も出てくるのでしょうね。油脂類交換がない!エンジンないから、修理するところがない!回生ブレーキ効果でブレーキパッドはさほど減らない!= そんな車なので修理売上も減る。車検整備費で稼がないといけなくなる。

ハラミいちぼ  (超適当品質) さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

電気自動車は下り坂で電気がたまるんですよ!それは航続距離が増えるってことなんです。
化石燃料車は下り坂で燃料が増えることはありませんが、電気自動車はその逆なんです。ただ!登り坂は相当な電力消費量です!なので、電気残量を相当気にしてからの山道進入となります。

ハラミいちぼ  (超適当品質) さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

モデルX 最下位グレードでも350キロの走行可能距離は十分^_^ 最上位グレードで500キロこれまた十分すぎます。

ハラミいちぼ  (超適当品質) さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

乗降りしやすいファルコンウィングドア。個人的には好き。

ハラミいちぼ  (超適当品質) さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

シート設定は3種類
これは6人乗りモデル
その他に5人乗り 7人乗りがあります。
エンジン、プロペラシャフト、燃料タンクがないから、座席が増やせるんですね。

ハラミいちぼ  (超適当品質) さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

オイル交換もない!
自動車税も安い!
加速はスーパーカー!
アップデートで進化する車!
オートパイロット機能!
5年後の値段が気になる、その頃には手が届くかな?

エンジン音はなくなるけど、トンネルでの楽しみもなくなる、でもリニアなアクセルレスポンスは運転していて楽しい車だと思うよ。

そのほかのカスタム事例

WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

オイル漏れして入院してます。3月には復帰予定です👍……の筈、、、

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/12 13:42

da63t冷寒時メーター不動代車とお客さんの同時に起きたからコンデンサ交換してみるか....

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/12 13:42
M3 セダン F80

M3 セダン F80

皆さんお疲れ様です😊今日は新しいリップを付けたのでいつもの場所で撮影して来ました〜♪イギリス発祥のスターケンと言うブランドのカーボンリップスポイラーをメル...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/12 13:41
アクティバン HH5

アクティバン HH5

❄️雪や☔️雨や風で汚れまくってるアクティ😅ホント良い天気続かないねー😮‍💨晴れたら洗おー✨今日は朝イチ、山陽酵素の家で施術‼️先生の車いいねぇ👍大分、痺...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/12 13:40
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今日は天気悪いですが明石方面までドライブ~。天気が良ければねー。早くリフトアップとホイール替えたい。。マッドフラップも前後取り付けしました。寝転がって作業...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/12 13:39
MR2 AW11

MR2 AW11

この前あった出来事なんだけど、地元でaw後期スーパーチャージャーの白単色に出会ったの!しかも同級生くらい!それがなんか結構嫌でその方が付けてるホイールとか...

  • thumb_up 13
  • comment 1
2025/02/12 13:38
FX35

FX35

買っちゃいました!ハイガーさんのエアーコンプレッサー!やっぱりエアーホースのリールは必須ですよね!便利便利!もちろん昔から使っているインパクトやペルトサン...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/12 13:38
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/12 13:35
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

こんな感じでアクセルを空ぶかしすると回転数が通常のアイドリングよりも落ちてしまうんですが、同じ様な症状がある方、原因が分かる方いらっしゃいますか?距離は1...

  • thumb_up 3
  • comment 1
2025/02/12 13:34

おすすめ記事