86のヘルニア会・ブルーミラー装着に関するカスタム事例
2020年08月04日 00時08分
前からやろうと思っていたのに
いろいろ迷って今日まで来てしまった物。
それは…
サイドミラー!
サイドミラーを品定めの色味に悩みまくって1年以上。
ついにブルーミラーにしました!いやほい!
スポーツカーってどうしても低いから
夜間に後ろに背の高い車来られるとヘッドライトが眩しいですよね。
あとはドレスアップも含め導入しました。
選び抜かれたのは
GARUDA BLLEDミラーです。
数ある物の中からこちらを選んだ理由は
両面テープ貼り付け型ではない所です。
沢山良いものがあったんですが
どれも両面テープで、どうしても不安があったんです。
レビュー見ても「全然大丈夫」って皆んな言ってるんですが
どうしても不安で。
こちらは純正ミラーを取り外して、部品ごと付け替えるという安心設計。
そしてブルーワイドミラーという素敵仕様。
ウインカーLED付きのもありましたが
そんなにピカピカ光らせたくないのでLED無しのものをチョイスしました。
夜間は多少暗く見えますが、まるで見えないとかそういうわけではないし
運転に支障ないです。ご安心ください。
変えて良かった。
次はルームミラーやろうかな。
候補は2つ。