S2000の黄色のS2000・久しぶりの投稿・友達に感謝・人生を振り返る・CARTUNE復活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の黄色のS2000・久しぶりの投稿・友達に感謝・人生を振り返る・CARTUNE復活に関するカスタム事例

S2000の黄色のS2000・久しぶりの投稿・友達に感謝・人生を振り返る・CARTUNE復活に関するカスタム事例

2018年11月25日 23時05分

Daizu⊿のプロフィール画像
S2000の黄色のS2000・久しぶりの投稿・友達に感謝・人生を振り返る・CARTUNE復活に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、お久しぶりです。
約2週間ほど、活動を休止していました。

ご心配をおかけしてすみませんでした。
また、復帰する日を待っていてくれた方
本当にありがとうございます!

今日より活動再開します!
またこれからもよろしくおねがいします😊

なお、今までやっていた"毎週日曜更新"は
12月2日(日)より再開します!!
皆さんまたよろしくおねがいします!!

S2000の黄色のS2000・久しぶりの投稿・友達に感謝・人生を振り返る・CARTUNE復活に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

活動休止してから、気持ちが落ち着いたので
今回は、活動休止になるまでに起きた
出来事についてお話ししたいと思います。

これから話す内容は、私の本当の気持ちです。

長文ですが よろしくお願いします。

S2000の黄色のS2000・久しぶりの投稿・友達に感謝・人生を振り返る・CARTUNE復活に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これはみなさんご存知かと思いますが
私は、車の板金塗装の仕事にをする為に
現場監督の仕事を退職して、就活しました。
みなさんの支えあって、転職に成功しました!

S2000の黄色のS2000・久しぶりの投稿・友達に感謝・人生を振り返る・CARTUNE復活に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

私が車の板金塗装にこだわったのには
ある大きな想いと夢があったからです。

それは、車が好きだから車に関わる仕事を
始めたいという気持ちもありますが

私の中でとても強い想いが一つあり
実は、以前黒のRX-8に乗っていた後輩が
今の仕事を辞めて車の整備士になりたい!
そしていつか自分で車屋を始めたい!!
と夢を私に語ってくれました。

後輩がその話をしてくれた当時
私は車の板金塗装を始めるかどうか
真剣に迷っていた時期でした。

S2000の黄色のS2000・久しぶりの投稿・友達に感謝・人生を振り返る・CARTUNE復活に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

車屋やりたいと後輩が話してくれた時に
実は俺も車の板金塗装するか迷っている…
と後輩に伝えると

ならDaizuさんも転職しようよ!!
俺が整備士をやって、Daizuさんが
板金塗装部門で一緒に車屋しましょうよ!!
あの仲間達も呼んでさぁ!

そう私に声をかけてくれました。
後輩は、冗談ではなく本気で言ってました。

その時私の心は大きく動きました。
"俺も後輩と一緒に車屋したい!"そう思い
私は本気で転職を決心しました。

それがきっかけで仕事を辞めて
有給消化期間に、転職を始めました。

S2000の黄色のS2000・久しぶりの投稿・友達に感謝・人生を振り返る・CARTUNE復活に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

しかし、車屋いっしょにしようよ!
と誘ってくれた後輩が

10月某日の朝、通勤中
バイクの交通事故により亡くなりました…
(写真は後輩の事故現場です)

彼はまだ19歳でした…
RX-8から、180sxに乗り換えたのに…
あんなに車屋したいって言ってたのに…

友達が亡くなったのは初めてで
とても悔しいというか 悲しかったというか
どう言ったらいいのか 分かりませんでした…

S2000の黄色のS2000・久しぶりの投稿・友達に感謝・人生を振り返る・CARTUNE復活に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

これは、後輩のお通夜の日の写真です。

この写真に写っている車は一つのチームだと
言ってもいい程みんな仲が良く
亡くなった後輩もそのメンバーの一人でした。

ちなみに亡くなった後輩が 一緒車屋したい!
あの仲間達も一緒に!って言っていたのは
このメンバーの事でした。

ちょっと生意気でお調子者だった
だけど根はとても優しい人で友達想いだった。

そんな亡くなった後輩を メンバーのみんなで
我が弟の様にいつも仲良く遊んでいました。

S2000の黄色のS2000・久しぶりの投稿・友達に感謝・人生を振り返る・CARTUNE復活に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

後輩が亡くなった約1週間半後に
私は第1希望だった 職場の面接に行き
採用の内定をもらいました。

そしてその後、この前参加させて頂いた
阿蘇のCARTUNEミーティングが
終わった後に、熊本市の方まで行き

亡くなった後輩の事故現場の前で
手を合わせ、転職出来た事の報告と
お前の分まで頑張って 俺は誰にも負けない
一人前の職人になる…と心に誓いました。

S2000の黄色のS2000・久しぶりの投稿・友達に感謝・人生を振り返る・CARTUNE復活に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

どんな時も味方してくれた家族
転職を応援してくれた、前職の上司
夢を応援してくれる友達
そして、車屋を始めたかった後輩

そのみんなの期待に応えたい。

辛くて一度活動休止していたあの約2週間
私よりも辛い思いをしているのに
前を向いて明るく頑張っている人を見た。

そして直接会った時に 応援してくれた人がいた

だから少しの事じゃもうへこたれたり
投げ出したりもうしたくありません!!
これからは、前を向いて自分の夢に
向かって突き進みたいと思っています。

その覚悟が出来たので 本日戻って来ました。

S2000の黄色のS2000・久しぶりの投稿・友達に感謝・人生を振り返る・CARTUNE復活に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最後まで読んで頂き ありがとうございました。

これからも車好きで 派手にバカやっている
お調子者で、集会と遠征好きな私ですが

これからも、日曜日の夜になる度に
S2000と私の話をしていきたいと思います!

これからも よろしくお願いします👍

お仕事 学校 バイト 就活 休日 などなど
それぞれだと思いますが
明日からもみなさん頑張りましょう!!

それでは、また来週お会いしましょう👋

ホンダ S2000 AP122,133件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

ローアングル?ヤラないと行けないことが盛り沢山でもお願いしててもなかなかできないことばかり・・・😭とりあえず自分で出来ることをヤッてみますHALTECH導...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/02/17 07:01
S2000 AP1

S2000 AP1

3Dプリンターでドリンクホルダー作ってる(画像は随分前の試作)

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/16 23:21
S2000 AP2

S2000 AP2

走れない日曜日☔️本日予定していた西伊豆TRG⛰️残念ながら天候が微妙だった為、翌週に延期となりました😩しかし雨は朝のうちだけパラパラと降ったのみ☔️なら...

  • thumb_up 96
  • comment 15
2025/02/16 22:49
S2000 AP1

S2000 AP1

ドライブシャフト左右交換。加速時や上り坂や負荷がかかった時にホイールバランスが狂ってるかのような細かい振動が出てきました。原因がハッキリしないのですが、右...

  • thumb_up 50
  • comment 3
2025/02/16 22:33
S2000 AP2

S2000 AP2

今週開催予定だった西伊豆TRGは☔予報が出ていたため延期する事に😰よって、週末はASMでのんびり過ごす予定に変更🙆土曜日は、朝イチASMに着くやいなや、先...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/02/16 22:11
S2000 AP1

S2000 AP1

イケヤフォーミュラのアームを前後買い、クリエイティブサービスオハラさんの強化ハブを買い、新品ナックルにベアリング他全部新品買い、コントロールアームも新品買...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/16 21:10
S2000 AP1

S2000 AP1

連投失礼します😉いしくんから現像された第一弾ショット📸いただきました🤤もう全てがヤバ過ぎです✨(異次元😱)是非皆さんに共有したく…😌地元アメ横での家宝にな...

  • thumb_up 92
  • comment 4
2025/02/16 21:02
S2000

S2000

お久しぶりです♪先日の金曜日、三浦にあるラーメンを食べたいと思い、ドライブがてら出発🚗洗車して綺麗にしても、次に乗るときには汚れているMyS2000…機械...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/16 20:33
S2000 AP1

S2000 AP1

天気が良かったので土曜日に盆栽2台でドライブ☀️夕方近かったんですがそれっぽい車は居ない?皆んな妙義に居たのかな??⛰️

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/02/16 18:50

おすすめ記事