デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例

2019年02月10日 18時51分

じゃみちんのプロフィール画像
じゃみちん三菱 デリカD:5 CV1W

無言フォローすみません💦 良かったらフォローお願い致します😊 自作取り付けが好きなおじさんです(笑) デリカd5 ジャスパーコンプリートパッケージ 2018年8月モデル MMCS搭載 車中泊、キャンプ仕様に仕上げました。 インスタ始めました😊 こちらよりメッセージを頂けたらと思います😄 よろしくお願いします。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はアイソレーター の取り付けとサブバッテリーのディープサイクルバッテリー100アンペアの増設をしました。
その他、一酸化炭素警報装置の設置とソーラー充電器の変更

今まで130アンペアのバッテリーを積んでいましたが、物足りなくなり、100アンペア追加で230アンペアで行く事にしました。
それに伴い、振り分け充電が出来るソーラーチャージャーに変更。
違うサイズのバッテリーも充電出来てかなり便利です。

ソーラーだけだと夜にサブバッテリーが上がってしまうと最低なので、アイソレーター も追加しました。
こちらは、メインのディープサイクルバッテリーに繋ぎましたが、後ほど切り替え式にして両方充電出来るようにします。

僕の車はベッドを設置する予定なので、ベッドがあっても色々出来るように配置しています。

それでは作業内容です。

なんか、業者さんみたいだなぁ😅💦

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ナッターで固定してビス止めです。
これが取り付ける為の金具でM4ビスが付けられます。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一酸化炭素警報装置の設置完了です😅

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アイソレーター の設置の為に、配線作業をします。
今日もステップをバラします😅💦
何回バラせば気が済むのか分かりません(笑)

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ステップを外して、足元のカバーも外します。
足元のカバーは2箇所で止まっています。
奥側はねじ式になっています。
外すと、左側奥にグロメットがありますので、手探りで外します。
これが外したグロメットです。
配線を通す為にバッテンに切り込みを入れます。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

配線をグロメットから通します。
今回は8SQの配線なので、そのまま突っ込んで行けば簡単に通りますが、細い配線の場合は針金を使って通します。
あ、フェンダーのインナーカバーのピンを2箇所外して手で配線を送って下さい。
グロメットから配線を押しただけではスポンジなどがあって上手く通りません。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

はい、前に出て来ました(笑)
簡単ですね。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

後ろのステップも、またまたバラしました😅💦
いいかげん、バラすのも飽きてきました(笑)

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

室内に配置を取る為、ここから配線を出します。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

配線が通ったので、今度はプランター作りです(笑)😆
デリカに花を🌸🌼💐咲かせましょう(笑)

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

デリカのセカンドシートとサードシートには段差があるので、アジャスターを付けました。
これでお花も傾きません(笑)ってまだ言うか!😅

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

設置してバッテリーを入れました。
蓋を少し大きめにして、台になるようにしました。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

これが特殊なソーラー充電器です。
2個のバッテリーを交互に充電してくれます。

接続したので、動作確認の動画です。
ちゃんと振り分け充電していますね。
充電電圧も設定出来て便利です。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

アイソレーター を接続しました。
ソーラー充電が切れたら、アイソレーター を稼働して充電します。
使い分け使用をするので、無くなる事は無さそうですが、念のためです。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

大きそうに見えますが、邪魔にならないサイズです。
これ以上高さを出すとベッドの設置が出来なくなります。
しかも、車検の時の事も考えて、サードシートも設置可能です。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

色を塗れば良かったなぁ😓💦
ダサい(笑)
そのうち黒くしようと思います。
荷室は全然広いです。
思ったより狭くならなかった。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

だんだん仕上がって来ました。

デリカD:5のアイソレーター・サブバッテリー・ソーラーバッテリーチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

早くベッドを買って、車中泊に行きたいです(笑)

本日の作業は以上です。

三菱 デリカD:5 CV1W27,376件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5

デリカD:5

上越市の七福食堂にて🚗🍺デカ盛りで有名らしい。。デカ盛り😀💦

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/06 20:51
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

投稿忘れてたステップワゴンからデリカに乗り換えました😊とりあえずマフラー欲しい😭

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/06 20:46
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

クラッツィオのシートカバー買いました✨注文してから2ヶ月かかって到着🥹なんとなく純正感も残したかったのでダイヤパターンにしました😊純正のファブリックシート...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/06 19:03
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

少し前、まだ桜🌸が蕾の頃の話ですが、山の谷間から雪山が見えたのでパシャ📷この雪山こそがウチからでも見ることができる滋賀県と岐阜県の県境にそびえる日本百名山...

  • thumb_up 107
  • comment 3
2025/04/06 17:39
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

連投すみません。我慢できずに取り付け😅なんか微妙😅余ったシートで貼り貼り。車汚くてすみません😵‍💫

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/06 17:30
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

いつもの家前桜で写真撮れないので、茨城にて今回は桜🌸とデリカ。大きく綺麗な桜でした。泣く泣くNEWタイヤに。BFAT→FALKENWILDPEAKA/T3...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/04/06 17:27
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

PCXちゃんにお手製ロッドスタンド取り付けますた。65の塩ビのパイプとキャップにステー2枚でまぁまぁ金かかった…パイプ高くね?色々試行錯誤してリールの付け...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/06 17:18
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

LED化完了しました🫡昔からIPF信者なので、ほぼすべてIPFです。IPFにラインナップのないフロントウィンカーポジションとリアブレーキ灯のみfcl.です...

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/04/06 17:03
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

昨日今日でキャンプへ。キャンプサイトの桜が満開だった為、生憎の雨でしたが何とか桜と愛車ショット撮れました。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/06 16:52

おすすめ記事