セリカのコロナウイルスに負けるな・DIY・オーディオ交換・MVH-6600・音が素晴らしいwに関するカスタム事例
2020年10月09日 19時46分
オーディオが壊れた訳では無いのですが、2DINから1DINにして、空きを作りたいために交換します!
これは今ついてる古いもの。
カロッツェリア FH-P530MD-B(2008年式)
先ずはシフトブーツと、オーディオの周りの枠(名前がわからん)を取り外します
そしてネジを外して、オーディオを取り外します😆
オーディオを外した状態。
この時、バッテリー端子を外してない事に気づき、ケーブル抜線の前に外しました😥💦
今回は新しいオーディオもカロッツェリアの為、新旧コネクターの色は同じでした。
1本ずつ整理しながら繋ぎ変えます。
右側の黒いコネクターが古い方。
左側の黒いコネクターが新しい方です。
あとは元に戻しまーす🙋♂️
1DIN空きました!👍
そして音も良くなりました😆
ちなみに新型はこれにしました↓
カロッツェリア MVH-6600(2019年式)
ただ、ラジオのオートアンテナが、エンジン始動とともにニョキニョキ上がって、エンジン止めないと下がらなくなってしまったため、別途アンテナ用のスイッチを導入予定でーす😊