アクアのお題に乗っかってみた・久しぶりの投稿です。・2月も宜しくお願いします・トヨタ リコールに関するカスタム事例
2024年02月04日 21時40分
岩手住み、令和3年式アクアに乗ってます。3ヶ月待ってやっと納車になりました。燃費が良くていい車ではありますが、乗って楽しい車ではないね。50過ぎの爺ですが、よろしくお願いします。
こんばんは🌃お久しぶりです🙇♂
年が明けてから投稿出来なくてごめんなさい。ネタが無いのもあったり、なんか気が向かなくて放置してました🙇♂
お題に乗っかって投稿してみました。が最近全然アクア撮ってないので、これは過去の画像からになります。
ところで、残念なニュースがあってトヨタさんの不正の件も有ったのですが、またアクアがリコールになりました😓
ヤリス、アクア、シエンタの3車種で去年にあったリコールと同じ内容です。フロントロアアームのポールジョイントに不具合があり、左右の部品交換をするそうです。
去年、アクアも見てもらって異常が無ければこのままで大丈夫との事でしたが、結局は交換しなければならなかったとはね…
融雪剤が撒かれている道路を頻繁に走ると、錆びが出て亀裂が入り最悪部品が脱落して走行不能になる様です。自分の住んでる所は降雪地で、塩カルが撒かれている道路をよく走るので、早く対策品に交換して欲しい所ですが、部品調達に時間がかかりそうですね。
今まで長年トヨタ車に乗ってきましたが、こんな事は初めてです。だけどもトヨタさんを信用してるので、今回ので問題解決なる事を願うばかりです。