アルテッツァジータの日本平・富士山・立春・春よこい・桃色に関するカスタム事例
2019年02月04日 19時25分
今日は立春。
富士山も春らしいほんのりとした桃色に。
立春といえば、暦の上では春になるけど、まだまだ寒い❄️、、
そんな日のことが多いはずなのに、今日は本当に春がきたような陽気でした。
昨日の夕方から降った雨も、山では雪を降らせていたようで
富士山の山頂は粉砂糖をふりかけたように
軽やかに白く、ふんわりと雪化粧。
例のごとく、富士山見たくて仕事終わりに寄り道(*´꒳`*)
そういえばこの前日本平行った時、山頂付近で梅が咲いていたので
もう梅は春を感じ取ってるんだな〜☺️とちょこっとほっこりしました。
富士山の雪が融け始める頃には、麓は桜の季節になっているのでしょうか?
春が近づいてくると、不意に聴きたくなるのが
L'Arc-en-Cielのsnow drop
ギターとベースの旋律に耳を傾けると、
春のあたたかな日差しで雪が融けて
絶え間なく小川へと流れ出していく様子が浮かびます。
雪の下に眠っていた草花も目覚めて
一気に寒そうな景色に鮮やかな色を添えてくれるのかなと思うと、
春の訪れがより一層待ち遠しくなりますね🍀
去年は春らしい花で賑わう時期が終わりかけた頃に静岡にやってきたので、
今年はいろんなところに出かけて、静岡らしい春を楽しみたいものです🌸
春よ来い、早くこい♪