ジムニーの登山に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの登山に関するカスタム事例

ジムニーの登山に関するカスタム事例

2021年09月29日 22時21分

こぼやんのプロフィール画像
ジムニーの登山に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

谷川岳登山の帰りにいつもの公園で記念撮影^ ^
今回は山頂付近はガスで見えません。

ジムニーの登山に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

無料の白毛門駐車場

谷川岳トマの耳山頂

ジムニーの登山に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これが私の登山スタイル⛰

ジムニーの登山に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

避雷針の役割になっていまうと真っ二つに裂けます。
なので、最近新しくなりました。^ ^

ジムニーの登山に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

茂倉岳山頂からの朝です^ ^

ジムニーの登山に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

二日目の予定ルート
ますは目の前に見える武能岳を目指します。

雲海から溢れ落ちるガス

ジムニーの登山に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
ジムニーの登山に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
ジムニーの登山に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
ジムニーの登山に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

車道の峠は1番高いところですが、山道の峠は低いところ。

ジムニーの登山に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

高速自動車道の関越トンネルができた頃より、ずっーと昔の昭和初期に開通した清水トンネル新潟県側の土樽駅(無人)

ジムニーの登山に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

清水トンネルを潜ると群馬県側の土合駅
下り線は500の階段を降りないとホームに着けないのは、かなり有名です^ ^

スズキ ジムニー JA11V18,354件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

初めて沢を走ってみた

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/21 22:34
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

自家製バンカットジムニーです。

  • thumb_up 187
  • comment 0
2025/04/21 22:08
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

昨日ギャラリーで参加させて頂きました😃

  • thumb_up 48
  • comment 5
2025/04/21 20:10
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

お久しぶりです🤣📸

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/21 17:27
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

事故修理からCADCARSに帰ってきたジムニーさん。ぱっと見、事故車には見えないレベルでした。あとは中古ホーシング入れ替えとボンネットキャッチ取り付けでい...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/04/21 15:52
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

子供とお出かけ😁

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/21 15:10
ジムニー

ジムニー

オープンシーズン到来

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/21 13:50
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

東御荷鉾林道→御荷鉾スーパー林道→二子山林道の王道ルート今年もダートを狩りまくる季節がやって来ましたね!東御荷鉾林道は年末に工事中だったのでお久しぶりです...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/21 12:59
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

タイヤ交換がキツいお年頃wつか気温高過ぎ!って事でデカタイヤに交換完了(・∇・)

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/21 12:49

おすすめ記事