カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ハリアーハイブリッドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ハリアーハイブリッドに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ハリアーハイブリッドに関するカスタム事例

2023年10月30日 16時31分

カルボのプロフィール画像
カルボ

N-BOXカスタム(JF3)に乗ってます。乗ったレンタカーやカーシェアのレビューをします。苦手な方は見ない方が良いと思います。

の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第237弾
トヨタ ハリアー(4代目) ハイブリッド車
最後に乗ったのは4代目ハリアーのHV車です。相当前にガソリン車をレビューしたので、少し詳しく書きながら厳しめにレビューします。

4代目ハリアーのポイント
世界販売を視野に入れたモデル。今回から海外進出もして、ヴェンザとして販売されています。ハリアーと言えば高級SUVですので、高級車として見れるかどうかを見たいかと。今回の車両は一番安いS。新車価格は371万8000円です。以前レビューしたガソリン車だと、312万8000円ですので価格差約60万円です。

4代目ハリアーHVの良いところ
・シフトがストレート式で良いです。
・車内からボンネットが見えるため、幅はありますが車幅は掴みやすいです。あとは内装編で。

の投稿画像2枚目

内装
質感は高級車と言うこともあり良いですね。ソフトパッド多めですし、ドア側にはハリアーの刺繍もあります。シートは固さはありますが、Sグレードだと質感は悪いです。Gグレード以上だと良くなりますし、特にレザーパッケージ装着車を選べばさらに満足できると思います。話は逸れますが、一方クラウンクロスオーバーだとインパネ周辺が正直ハリアー以下の質感に見えるので、あれは何とかならなかったんですかね? そちらもレンタカー確保次第レビューしてみようかと。室内照明はLEDです。プッシュスタートはまるで後付けキットを付けたかのような見栄えで残念です。もっと右側のウインカーとかある周辺に付ければ違和感無いのですが。エアコンはこのグレードだとダイヤル式ですが、節度感は微妙です。Zグレードだと残念ながらタッチパネル式になるので、そちらでしたら1.0点減点ですね。カップホルダーは高さを変えられますが、パーツがまるで100均で販売しているかのような質感なので、高さ調整の機構を付けるか、そもそも無くした方が良いかと思います。後席は広くて快適です。エアコン周辺のチープさは否めないですが・・・。後席の角度調整もできます。ドアの開閉も少し安っぽさを感じます。Zグレードとかだと変わっている可能性あるかもなので、なんとも言えないですが、

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目
の投稿画像5枚目

荷室
後席を倒しました。フラットになりましたね。ただフォレスターみたいに荷室に後席を倒すレバーが無いのが残念です。このクラスなら必需品かと。減点します。

の投稿画像6枚目
の投稿画像7枚目

ヘッドライトを付けました。LEDですね。Zとかだとシグネチャーランプも異なってきます。

の投稿画像8枚目

搭載エンジン
A25A-FXS型の178馬力にモーター218馬力を組み合わせたもの。加速性能は速くて良いですが、アクセルを踏み込むとエンジンが唸り、安っぽさは感じてしまいます。唸らせなければ静粛性が優れている良いエンジンです。アクセルは普通ですが、ブレーキは体感遊びが1割しか無いので、もう少しあった方が良いですね。ただ、初代アクアのようにいきなりブレーキが効きだす程悪くはないです。サスペンションは流石高級車。段差をしなやかにいなしてくれるので、非常に良いサスペンションです。突き上げの振動収束も早いです。ただ、エンジンが始動している時に足元から振動が来ます。残念ポイントです。ハンドルの重さはちょうど良いです。また、ボンネットですが、このクラスならダンパー式の方が良いかと思います。CX-5とかにも言えますが。

の投稿画像9枚目

4代目ハリアーHVの悪いところ
・オルガンペダルに違和感があります。角度が結構立っていてCX-5と比べたら何か違和感が。調べたら吊り下げのオルガンペダルなんですね。もう少しペダルを寝かせた方が違和感が無いレイアウトになったかと。また、ペダルレイアウトは悪く、足をパンと出すとアクセルを踏んでしまいます。
・デザイン優先なので仕方ないのですが、後方視界は悪いです。もう少しCピラー辺りの窓の面積を大きくした方が良いかと。

総評(5.0点を基準・最高点として加点・減点)
加点ポイント
・高級車にふさわしい良いサスペンション。+0.5点
減点ポイント
・エンジン始動時のフロア振動。-0.5点
・オルガンペダルの違和感。-0.5点
・質感の良い・悪いがチグハグ。-0.5点
評価:4.0点 出来の良い車。購入しても損しないかと。
3.5点か4.0点で悩みましたが、とりあえず4.0点としておきます。Zグレードならエアコンの減点込みなので、3.0点か3.5点になると思います。体感、CX-5の方が満足度は高いかなと感じました。ライバル車だと、新型エクストレイル、アウトランダーを試せてないので、その辺りもいつかレビューしてみたいですね。

そのほかのカスタム事例

A5 スポーツバック

A5 スポーツバック

✨CARTUNEの皆様…おはようございます✨5月頃の撮り溜め写真📸in幕張新都心の街中で…🏙️素晴らしい…カラフルなマンションが素敵なロード同級生(同じ5...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/27 07:25
ジェイド

ジェイド

モーリーさんの投稿にもありますが、オフの時に撮影していた動画が完成しました!連絡先がわかる方にはお送りさせて頂きましたが、わからない方もいらっしゃるのでご...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/27 07:25
クラウンアスリート GRS204

クラウンアスリート GRS204

仕事前に暇だったので撮って見ました😊#AIMGAIN#GRS204#こんなに暑くて#夏はどうなる

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/27 07:24
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

皆さん、おはようございます☔現在の福岡、傘が必要なくらいの雨が降っています。気温は21.7℃。涼しいくらいの良い気温で、とても過ごしやすくなっています。湿...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/27 07:24
スペイド NCP141

スペイド NCP141

久しぶりに、丸亀製麺へ。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/27 07:24
ロッキー

ロッキー

山登りました

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/27 07:22
S2000 AP2

S2000 AP2

「河芸マリーナ」ここだけは、伊勢湾なのに?という風景。空模様がイマイチなので、今度晴れた日にまたドライブに来よう☀️

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/27 07:22

今度はポストにこんなのが投函されてるし。。。完全にマークされた?😓

  • thumb_up 5
  • comment 1
2024/06/27 07:21
IS AVE30

IS AVE30

おはようございます。本日は仙台で講義です。

  • thumb_up 15
  • comment 0
2024/06/27 07:20

おすすめ記事