シビックタイプRの桜とコラボ🌸・ローアングルショット・やっぱり富士山に関するカスタム事例
2022年04月09日 18時57分
皆さん こんばんは🌙
今回も桜コラボシリーズです😁
場所は北上して山梨県北杜市周辺の桜を撮影してきました。
朝、6時過ぎに到着。まだそんなに撮影する人はいないだろう…と思っていましたが…
車は沢山来るし撮影している人が沢山いました😅
皆さん早い😅
いつものローアングル!
ローアングルで行こう!よし!👈
この言葉、フォロワーさんから頂きました😁
朝日を逆光から撮影。
桜の色がわかりづらいですが、大好きなウニウニしてみました😊
こちらの桜は満開でした🌸🌸
あと2〜3日は綺麗だと思います。
撮影していた地元の方から声を掛けられ「ここの桜並木は昔に比べて花びらが小さくなった」とのお話を聞きました。
桜は何十年も経ったいるのである程度、寿命と言うことなんでしょうか?
私はその辺はあまり詳しく無いので…
有名どこの桜が無くなってしまわない事を祈るばかりです🤔
場所は少し移動してこちらは有名な場所です。
こちらの桜の花びらが大きい!
スーパー満開😆
困った時のローアングル😅
桜とコラボするとどうしてもこのアングルになってしまいます🙃
20分程、南下して違う場所の桜並木へ🌸
こちらは半分近くが散ってました。
20分程、移動しただけで桜の状態が違うのでビックリ!
最後に一気に南下して来ましたが…
こちらは今が満開🌸🌸🌸
やっぱり富士山と桜のコラボは最強です😆
今年の桜シリーズはこれでおしまい!
来年も桜を求めて…🌸秋田に行きたい…遠い…