マーチのK10マーチ・マーチR・ラリー・日産マーチ・EK10マーチに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マーチのK10マーチ・マーチR・ラリー・日産マーチ・EK10マーチに関するカスタム事例

マーチのK10マーチ・マーチR・ラリー・日産マーチ・EK10マーチに関するカスタム事例

2022年01月18日 19時59分

ek-10stとやまのプロフィール画像
ek-10stとやま日産 マーチ K10

メインブログ、ダブルチャージクラブ [検索]  もよろしくお願いします。

マーチのK10マーチ・マーチR・ラリー・日産マーチ・EK10マーチに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

◆その1◆

マーチのK10マーチ・マーチR・ラリー・日産マーチ・EK10マーチに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

◆その2◆

PD1988.4

スクープ!!マーチスーパーターボラリースペシャルが登場!?

PD1998.9

マーチスーパーターボラリースペシャルが登場!?

パワーウエイトレシオは6・70!!

 ブルーバード、サニー、パルサーと次々にラリーバージョンを登場させ、
今シーズンは“ラリーの日産”をアピールしてファンを大喜びさせている日産から、
今度はマーチのラリーバージョンが登場する!
 マーチといっても、現行のリッターカーやターボモデルではなく、
スーパーチャージャーとインター・クーラーを装着した超ホットバージョン。
そう、昨シーズンから「リトルダイナマイトカップレース」で走っている、
あのクルマのダート版だ。ただ、排気量が現行の987ccから930ccへダウンされる。
これはこのマーチが海外のプライベーター向けに開発された意味もあって、
FIAのレギュレーションの1・7倍のターボ換算をしても1581ccと、1600cc以下の
クラスに収まるようになっているわけだ。
 だから、国内ルールでは今のところターボ換算は1・4倍だが、将来1・7倍に
なったとしても、ラリーなら1600cc以下のBクラスで戦える。また国内スラローム
競技A クラスでも、来シーズンから1300ccと2000ccでクラス分けがされると
いうから2000cc以下のAIIクラスで戦うことになりそうだ。
 さて、そうなるとライバルは1600ccクラスのノーマルアスピレーションDOHC
エンジンを搭載するミラージュ、ジェミニ、シビック、CR-X、カローラFX、
AE92、サニー、パルサー、それに1300ccターボ・エンジンのEP71ターボ、1000cc
ターボのシャレード・ターボになるが、気になるのはそのスペック。
 これはレース仕様車の最大出力120ps、最大トルク14・0kgmとほぼ同じと
みていいだろう。その数値自体はそれほど驚くべきものではないが、マーチの
場合は軽量でコンパクトなボディが大きな武器。ちなみに現行のマーチ・ターボ
は車重が710kgだが、スーパーチャージャーやインタークーラーの装着と、
各部の補強を考えても740kgというところ。それをもとに割りだした
パワーウエイトレシオは、およそ6・70kg/psとなるわけだから、これは強力だ!
 例えば、各車のパワーウエイトレシオをみると、ミラージュが7・76、ジェミニ
7・00、シビック6・92、CR-X6・54、カローラFX、AE92レビン8・08、サニーVR
8・25、パルサーR8・10、EP71ターボ7・00、シャレード・ターボ7・61kg/psと
なっており、ウエートの面で大きなアドバンテージを取れることになる。
CR-Xに関してはほぼ同等だが、車重はCR-Xの850kgに対して90kgちかく軽く、
ブレーキングやコーナリングで無理がきく分、有利と言えるだろう。

LSDとクロスを標準装備

 さて、そのラリーバージョンだが、ブルーバードやサニーと同じ手法で、
最も軽い低グレードモデルがベース。モータースポーツユースに必要な装備以外は
軽量化のためにはずされ、代わりにビスカスタイプのリミテッドスリップデフと
クロスミッションが標準装備となりそうだ。うわさによるとこの
クロスミッションは、最終減速比がもともと4・35とかなりローギアード設定で、
スーパーチャージャーの特性である低速回転域のトルクを有効に生かすために
1速がかなりハイギヤードになっており、ブルーバードやサニー以上に1、2速が
クロスしている本格的なギヤレシオになっているという話も伝わっている。
 またサスペンションやロールバー、[今もところ使えない]フォグランプなども
はじめ、海外仕様を考えればグループA用パーツなどオプションパーツはかなり
豊富にそろいそうだ。オプションパーツはNISMO、艤装はオーテックジャパン
というラインになると思うがその点からもかなりの戦闘力が期待できるだろう。
 さて、そのデビューの時期だが8月末に現行のボディでまずラリーバージョンが
スタート、一般モデルはフルモデルチェンジに合わせてデビューする線が濃厚の
ようだ。価格に関しては、兄貴分にサニーVRがいるので、120万円前後・・・・
と希望も入れて書いておこう。
 まあ、スポーツタイプの4WDがブルーバードしかない日産だけに、欲をいえば
このマーチにも4WDのモデルを期待したかったが・・・・。
 1600ccクラスのコンペテイションモデルを考えているキミ、ホラッまたうれしい
悩みが増えたネ!

2022年12月28日 ダブルチャージクラブek-10stとやま 投稿。

日産 マーチ K1078件 のカスタム事例をチェックする

マーチのカスタム事例

マーチ K13改

マーチ K13改

ロングドライブ三日目です。遂にマーチニスモSオーナーさんと初コラボを果たしました🎶しかも同い年に苗字も一字違い💦赤いペガサスマークを見て、直ぐに当てるなん...

  • thumb_up 62
  • comment 5
2025/04/08 18:20
マーチ K13改

マーチ K13改

先日、初めて三瀬峠通ってきた!前から行ってみたいなって思ってたけどやっと行けた!ウネウネしてて面白かった笑その帰りに那の津の写真のとこに行くとかっこいい船...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/04/08 18:04
マーチ K13改

マーチ K13改

昨日は岡崎公園に写真撮影行ってきました!春といえば桜🌸🌸友達のインプも退院したので25日エアポートウォークにて復活会!来れる方是非きてください!マーチの方...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/08 14:38
マーチ HK11

マーチ HK11

どうも私事ですが、2級ガソリン、ジーゼルの国試が無事受かり2級整備士という夢がかないました次は1級を目標に頑張っていきやす一段落着いたのでまた色々遊んで行...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/08 13:46
マーチ K13改

マーチ K13改

桜とパシャリ

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/08 09:35
マーチ K13改

マーチ K13改

久々にアップしました。引き込もってましたが、暖かくなって動き出しました✨岐阜の淡墨桜へ花見🌸帰りは道の駅平成に寄り道おやつ😆ここも桜🌸引きこもりの成果😆

  • thumb_up 144
  • comment 1
2025/04/08 00:34
マーチ K13改

マーチ K13改

こんばんは😃🌃今日は思い付きでここまで来てみました🏠️30代後半~40~50代の人には懐かしいドラマ、ビーチボーイズ🏖️🌊喫茶ダイヤモンドヘッド、平日は営...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/04/07 22:44
マーチ K13改

マーチ K13改

いつも沢山の👍、コメントいただきありがとうございます。昨日は龍飛岬の階段国道を走りに行ってきました!残念ながらまだ閉鎖中でした😅片側1車線でセンターライン...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/04/07 21:22
マーチ AK12

マーチ AK12

🌸で一枚😊天気はあまり、、、だったけど🌸とSRのコラボできました〜☺️

  • thumb_up 237
  • comment 0
2025/04/07 21:17

おすすめ記事