BRZの昭和村・赤城山・こんにゃく日本一・赤城ラーメン・セカチューですよー!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZの昭和村・赤城山・こんにゃく日本一・赤城ラーメン・セカチューですよー!に関するカスタム事例

BRZの昭和村・赤城山・こんにゃく日本一・赤城ラーメン・セカチューですよー!に関するカスタム事例

2021年07月05日 20時05分

pecoのプロフィール画像
pecoスバル BRZ ZC6

BRZ GT(2017 E型 MT) に乗ってからの遍歴 八王子(〜2018)➡︎仙台(2018〜19)➡︎横浜(2019〜21)➡︎前橋(2021〜2022)➡︎静岡(2022〜 sony α7Ⅲ/tamron a036

BRZの昭和村・赤城山・こんにゃく日本一・赤城ラーメン・セカチューですよー!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昭和村の中心でBRZを愛でる

群馬県利根郡昭和村
望郷ラインにて

赤城山フリークの皆さんならよくご存知かと思いますが、この前赤城山から251号で降りたった時に衝撃を受けました

で、あいにくの曇り空でしたが、今日は赤城山に登らず、昭和村にだけ写真を撮りに行きました😚

BRZの昭和村・赤城山・こんにゃく日本一・赤城ラーメン・セカチューですよー!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

見渡す限りの高原野菜か生産量日本一のこんにゃくの畑か分かりませんが、こんな景色を見るのは初めてでした🌽🫑🥬🥔

かなり高低差があり、奥の方は下に向かって下がっています

長野の安曇野も雄大な景色でしたが、ホントに何も塞ぐものがない山と畑の景観でした

BRZの昭和村・赤城山・こんにゃく日本一・赤城ラーメン・セカチューですよー!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

帰りに赤城高原SAで特産のこんにゃく買いました
お酒のつまみになることでしょう🍺😚

BRZの昭和村・赤城山・こんにゃく日本一・赤城ラーメン・セカチューですよー!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ですが、それはまた明日以降のお話で、今日はSAで赤城チャーシュー味噌ラーメンと赤城の餃子を食してきました🍜🥟😄
ラーメンボリュームありますが、モヤシたっぷりで旨しでした👍

BRZの昭和村・赤城山・こんにゃく日本一・赤城ラーメン・セカチューですよー!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

すごいぜ昭和村!

スバル BRZ ZC635,328件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ

BRZ

ホイールどちらが好きですか?自分の場合はやっぱりブロンズ(´∀`)apexのコンケイブはカッコイイ!最近買ったOZRACINGこれもこれでアリ(´∀`)

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/07 13:27
BRZ

BRZ

ついに念願のガレージが完成しました!今日は床の塗装を塗り終わって、乾燥中です(・∀・)まだ車は入れられない!青空駐車&整備から卒業できるって思うとめちゃめ...

  • thumb_up 20
  • comment 1
2025/04/07 13:22
BRZ ZC6

BRZ ZC6

いつメンで集まってみたってやつ?😂ほぼ一年ぶりくらいに集まってみました😌色々面白い話聞けて楽しかったです笑ありがとうございました😊木曽三川公園はチューリッ...

  • thumb_up 137
  • comment 2
2025/04/07 12:15
BRZ

BRZ

久しぶりの投稿('*'v)洗車して綺麗なったから久しぶりの桜と愛車撮影(๑¯ω¯๑)ウム。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/07 11:25
BRZ ZC6

BRZ ZC6

昨日は久しぶりに車の集まりに参加しました。誘ってくれてありがとう子供連れだったのであんまり話せなかったけどねあのあと3時間くらい遊んでましたオマケ

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/04/07 10:09
BRZ ZC6

BRZ ZC6

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/06 22:32
BRZ ZD8

BRZ ZD8

桜は満開までもう少しです。BRZでの初の春。とりあえず桜と撮れたので良かったです。

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/04/06 22:22
BRZ ZC6

BRZ ZC6

夜桜も行ってった!🌸携帯では俺の腕では限界ある😵最後はいつもの道の駅で今週も良き週末だた👍

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/06 22:05
BRZ ZD8

BRZ ZD8

午前中はReNEW.さんのところでコーティングメンテナンス次はガラスの研磨とコーティング剤の購入予定いつもありがとうございます🙇‍♂️

  • thumb_up 142
  • comment 0
2025/04/06 21:29

おすすめ記事