カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例
2018年04月25日 22時18分
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
ディマースイッチを純正品から86用に交換しました。
スイッチ交換にはハンドル外しが必須です。後に整備マニュアルもお見せします。
本来は86に付いてる物で、オートが最初。
純正スイッチは、オートにする時は必ずに車幅灯、ヘッドライトを経ないといけないので、結果的に照度センサーが『まだ明るい。』と判断した場合には、パッシングみたいになってたが、それが解消。
そして、このスイッチは元のスイッチより、フィーリングは柔らかいし、スイッチが戻る時の音もこれまでの『かちっ!』てチープな音もしなくなった。
[必要物品]
①精密ドライバーマイナス
ハンドルの裏のトリムカバー外しと、エアバックのコネクタの爪を上に上げる際に必要です。
②マイナスドライバー
エアバックを外す際、ハンドルのポジションの標付け、内側から3箇所の爪を動かすためと、左右のスイッチを分割する際に要します。
③プライヤー
スイッチ本体の内径を固定(締め付け)しているバネを緩める時に使います。
④ラチェットまたはトルクレンチ(19mm)
ハンドルを固定している六角ボルトの付け外しに使用します。
⑤やる気
⑥元気
⑦根性
⑧懐深い人間性
⑨絶妙な気合い
⑩絶妙な間合い
⑪勇気
⑫愛
トリムカバーを外したら、バッテリーのアースを抜きましょう。そうしないと、内側の爪を外す際にドライバーが内部の金属に触れるとクラクションが鳴ります。その他にもトラブルを起こす原因となります。
なお、トヨタの公式整備マニュアルには『バッテリーマイナスターミナルを外したら90秒は作業を始めない。』と記載されております。
整備マニュアル①
整備マニュアル②
整備マニュアル③
掲載した整備マニュアルは抜粋です。
他にもトーションスプリングを弄る行程があります。
摘出したフィールダー純正ディマースイッチですわ。