その他のDIYに関するカスタム事例
2018年12月29日 21時00分
昭和47より山中に放置されていた2台のミゼットの二個1エンジン テスト スタンド 排気量は250cc 片方はシリンダー内にでかいアリの巣 もう一機はシリンダーが生きていて クランク ばらし 再度 芯出し このエンジンはセル無しキックスタート 音が聞けたのでこの後 ベアリングの交換、
2018年12月29日 21時00分
昭和47より山中に放置されていた2台のミゼットの二個1エンジン テスト スタンド 排気量は250cc 片方はシリンダー内にでかいアリの巣 もう一機はシリンダーが生きていて クランク ばらし 再度 芯出し このエンジンはセル無しキックスタート 音が聞けたのでこの後 ベアリングの交換、
12ヶ月点検終了!フロントロアボールジョイントを予防整備で交換しましたが、外したら、グリスが漏れまくり、すでに終わっていました。交換して良かったです(笑)
おはようございます🙂早朝灯油買いに行ったついでにぷらっと大沼へ🚗³₃やけに寒いと思ったら····マイナスの10℃🧊🥶🧊本日もヨロシクです♪d(*'-^*)b♪
YAKIMAステッカーを購入👍その他パーツストック済み😁早く装着してこのステッカー貼りたい😎👍最近のテレビはYouTube観れんのねぇ📺♩いいもんだ(´∀`)
ローアングルは迫力出るから良き(๑•̀ㅂ•́)و✧TC-01やっぱ好きだわ(*^ω^*)ブレーキキャリパーとホイールの隙間が僅かしかないのでパッド減ると干...
今更ながらあけましておめでとうございます🎍去年の30日からコロナになり寝正月からの妻に移り菌が大腸に入り入院昨日退院してやっと終息しましたひと言で言うとク...