ミラのエアコン・エバポレーター・エバポレーター洗浄・エアコンフィルター・エアコンフィルター交換に関するカスタム事例
2024年07月23日 18時06分
ミラL700Vのジーノ仕様。 EF-SEのMT。 ちょっとだけローダウンのミニ純正アルミ。 遅いけど、頑張って走ってる姿が可愛い(笑) JBターボエンジン欲しいなぁ😻
今日はこれの取り付け😺
エバポレーターの掃除と、オプションのエアコンフィルター😻
フィルター入るところを外したらフィルター入ってた(笑)
前オーナーが付けたのかな?
そんなん付いてないと思ってたから、枠付きのフィルター買ったけど、次からはフィルターだけで良さそうです。
それにしても汚い😿
もちろん左が入ってたフィルターです(笑)
なんとかエバポレーターの写真撮ったけど、フィルター入ってた分マシなのかな?
エアコンの設定はこれで。
エアコンオン、内気循環、風量MAX、温度最低。
フィルター外した所に、新聞紙とか、タオルを敷いて、缶を置いて、洗浄剤のホースをフィルター外した所にぶっ刺します。
缶のボタンがロックするまでプッシュしてスタート!
車の下から、エアコンの水が出てくるよ😸
もっと黒いの出てくるかと思ったけど、残念😿
洗浄後はしばらくエアコンかけてそのまま放置です。
それからフィルター取付けて終了。
やり方はさくらオートのホームページに書いてたのでそれを参考にしたよ。
暑くて洗浄後のエバポレーター覗くの忘れた&写真撮り忘れた🙀