クラウンアスリートのイナズマクラウン・洗車と書いて雨乞いと読む・洗車をすると雨が降る・神野埠頭・豊橋ベイブリッジウェイに関するカスタム事例
2023年01月09日 16時33分
神野埠頭の豊橋ベイブリッジウェイは、豊橋エリアでも有数の撮影スポット。
以前から何度も行ったことがありますが、タイミングが合わなくて・・・
ようやく橋の下で撮影できました📸
上の写真はHDR合成でちょっと遊んでみました。
工事中の足場だったりバリケード、散らかったゴミなんかでアングルが限られ、撮影しにくかったなぁ。
人が集まるところってのはどうもゴミが散らかってて気分が良くないですね・・・。
撮影スポットとして来ている人にポイ捨てするような輩はいないと思いますが・・・
青い方の橋をもっと写しておけばよかった~とか、見返してみて思うところが色々と。。。
まぁ、1時間半で行けるところなので、また行ってみようと思います。
夜に限らず昼間や夕方も楽しそうですね。
今年もおひとり様撮影会を楽しみますが、、、
人見知りなんで、もしよかったら誘ってください。
真冬の夜中の海・・・
撮影し終わった後、シートヒーターで温まるのがたまらんです💗
神野埠頭へ向かう途中、豊橋港インター交差点の脇道から入って行ける堤防でも。
ここは数年前にエスティマで来たことのあるポイント。
突き当りはずっと工事中ですね👷
最後に梅田川の堤防からベイブリッジウェイを望むアングルで。
クルマにちょっと影が出来ちゃったのが惜しい!
帰路の番外編につづく。