BRZの感度MAX・イタリア街に関するカスタム事例
2019年07月30日 12時06分
イエーーーイ!!
関東カチ込み計画第1弾@三河勢が遊びに来たよ
86styleのあと、噂のイタリア街とやらに行ってきました!
めちゃくちゃいい雰囲気の所でしたが、もう行かないと思いますw
・制限速度60キロのところを、70キロで走ってても煽られる&パッシングされる&クラクション鳴らされる。
・道がごちゃごちゃしすぎてて、ナビ付けてるのに迷いまくる。
・横断歩道に歩行者がいて、止まるとクラクション鳴らされる&バカヤローと怒鳴られる。
・遠い。
以上の理由から、もう行きませんw
僕には、のほほんとした田舎の豊田市の方がいいですw
ついでに、感度maxレビュー!
純正カプラーが抜けないとの声が多いので、小ネタを。
Aの部分のツメを横から押さえながら、Bの部分にマイナスを突っ込んでコジコジすれば、簡単に外れます!
サクションパイプも外す必要ありません!
肝心の感想ですが、控えめに言ってヤバいですw
こういうパワーアップ系のアイテムって、思い込みの要素が90%ぐらいあると思ってたのですが、こいつは違います!
1.2.3速の伸びが明らかに違う!鈍感な僕でもそう思うので、かなり凄いのでしょう!
4.5.6速は、そんなに変化ないような気がします!
オヌヌメです!