comanchebullさんが投稿した韋駄天・韋駄天スターレットターボ・アルミガソリンタンク・80%デッドコピーに関するカスタム事例
2021年11月23日 22時00分
1961 1/4期式 福生産 実は旧車マニア 仕事場は埼玉入間 40台以上乗ってきたうちの1/3がアメ車 '69バラクーダ '73バラクーダ他 あとはラリー・ダートラ ・四駆レース・四駆トライアル・ジムカーナ 向け車 今じゃ 本業の精密板金より 車両用ワンオフパーツ作りが主になりつつある自営業 な ジジイです ヨロシク! もしも もーしーも 金額等のお問い合わせがございましたら nar61jp@gmail.com まで 濱垣精密加工(株) 濱垣 成寿
韋駄天!ガス缶ダダ漏れ君
『どうせなら アルミで作ってくれませんか?』
『できませんか?四角い箱で良いので ボディに当てる(当たる)部分だけ 馬掛ってもらえれば・・・』
って頼まれたら 余計に血が騒ぐタイプです
センディングとポンプ位置&高さ
ボディに当てないとならない部分(スポンジ貼り付け部)
画像にはないけど 底面も複雑
凹凸が判りにくくて ごめんなさい
忘れちゃならない 給油口とリターンパイプの位置&角度も重要
給油パイプは 純正φ43 このサイズはアルミパイプ規格にないのでφ45を切削(呑み込み抜けどめ部はφ43.8山形に残した(ゴムホースがプラホースのように硬化しているため ちょっとだけね)
水没+加圧にて漏れがないか チェックし完了!
今週中に車検行ける と喜んでもらえましたw