デリカD:5のさとすさんが投稿したカスタム事例
2025年04月20日 18時24分
今回はX-FangさんのインタークーラーパイプをDIYで取り付けしました👍。
ジャッキアップして車体を持ち上げて作業しようと思ったんですがジャッキポイントが分からず😅。
結局そのまま潜って作業しました!。
デリカは車高は高いですけどこの純正のアンダーカバー取り外すのにまずは一苦労😅。
クリップとナットを外して何とか取り外したら純正の樹脂のインタークーラーパイプが見えます😆。
こちらはナット1個とインタークーラー側とターピン側にバネのストッパーで固定されているのでそれを外すんですが、ターピン側の取り外しに苦戦😅。
狭い場所なので尚更。。
ちゃんとジャッキアップして作業したらもう少し簡単に取り外し出来ると思います。
そして取り外したらこちらのX-Fangのアルミインタークーラーパイプを取り付け。戻すだけなので簡単ですね。
樹脂からアルミに変わったのと色も変わったのでテンション上がります。
でもまたアンダーカバー戻したら見えません🤣。
こちらのインタークーラーパイプですが強度に優れているアルミをつかっているので樹脂製の純正パイプよりも強度があって加給圧が急変動する加速時によりダイレクトに吸気する事が出来て性能を発揮してくれます!。
取り付けたあとの感想はパワーが向上した感じを受けました。
また、吸気音が少し変わりました😊。
こちらもおすすめです👍。