プリウスPHVの杉さんが投稿したカスタム事例
2025年02月09日 20時01分
茨城県石岡市でGTS-Rを持っている🤣1961年製の自分ですが、ECR33タイプM.ATを乗っていて平成20年3月31 日にボロボロのGTS-Rを買ってしまい、嫁さんからどっちか1台にしなさい、言われECR33を仕方なく廃車にしてエンジン、ナビ、バックカメラ、スピーカー、ウーハー、ホイール、マットなどを取り外しGTS-Rに取り付けました。🤣なるべく人と被らないカスタムを目指しています🤣最近はプリウスPHVにハマっています。よろしくお願いします🙏
プリウスPHVのオイル&エレメント交換をしました。🤣
車庫内にプリウスPHVをセットします。🤣
プリウスPHV推奨トヨタ純正オイル、エレメント、KTC64ミリエレメントレンチ、ラチェットレンチを用意します。🤣
オイル交換用カバーを10ミリのソケットでボルト3本取り外しカバーを外します。
カバーを外したら、麓オイルチェンジャーのコックを開けます。🤣
オイル受けをセットしてオイルを抜きます。
オイルが抜けたらレバーを閉めます。
エレメントをKTCエレメントレンチ64ミリで取り外します。
エレメントのOリングにオイルを少し塗ってエレメントを取り付けます。🤣手で軽く締め当て3/4回転締めます。🤣
左が新油で右が廃油です。走行距離約10000kmガソリン使用量約200L前回オイル&エレメント交換から約11か月です。🤣
オイルを4.2L入れてエンジンをかけてオイルゲージで確認します。🤣
廃油が20Lぐらいになったら、知り合いの所に持って行き処分してもらいます。🤣